-
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鎌取駅
外房線:鎌取駅の南口を出ると目の前にイオンモールがあり、帰宅時の買い物にも便利です。その裏には千葉市緑区役所と図書館、消防署、緑郵便局があるので、役所の手続きなどにも便利です。図書館の規模は小さいけれど土日に買い物ついでに寄ることもできるので利便性はとても良いです。また、緑郵便局は夜8時までやっているので、仕事帰りに不在票をもって荷物を取りにいくこともできます。再配達より私はこのほうが便利なので駅近くにあって助かっています。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鎌取駅
朝は通勤快特(京葉線も総武快速も)があるので都内方面へは乗り換えなしで通いやすいが、夜は特に千葉での乗り換えが良くない。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鎌取駅
閑静な住宅地という感じなので治安は悪くないと思うが、夜遅くなると人通りがなくコンビニも以前住んでいた地域のように数がないのでので怖く感じる。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鎌取駅
一人暮らしなので、この地域で娯楽することがないためわかりません。カラオケやパチンコ店はあるようですが使わないのでわからないです。遊歩道が多いので散歩は娯楽にはいるのでしょうか?
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鎌取駅
お子さんのいらっしゃる方には治安もよいし、安全な遊歩道があるので適度に自然もあってよいと思います。学校も近くに多くあるため。
(投稿) -
4.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鎌取駅
私は独身で子育て経験がないのでよくわかりません。ただ、保育園は結構目にしましたので、その面ではいいのかもしれません。
(投稿) -
4.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鎌取駅
イオン鎌取店がありその中に本屋、ゲームセンター、ボーリング場といろいろありましたので、娯楽は充実しています。
(投稿) -
4.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鎌取駅
店舗が多く街は夜でも明るいので、夜もよく散歩に出かけてました。女性の夜の一人歩きも多いですし、事件も聞いたことがありません。
(投稿) -
4.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鎌取駅
鎌取駅は外房線の上りと下り電車のみしか来ない駅ですので、乗り換えの便利さは、特に便利でも不便でもありません。
(投稿) -
4.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鎌取駅
最寄駅は外房線の鎌取駅でした。鎌取駅には駅前にイオン鎌取店があり、いろいろな店舗が中に入っていることと、食料品売り場は12時まで開いているのでとても便利でした。鎌取駅は、東京・千葉方面へのアクセスもよく外房線は本数もあるので利用しやすいです。街中には遊歩道が整備されており、桜の並木道になっているので、春はとても気持ちよく花見をしながら散歩ができます。コンビニや店舗も多く街灯もしっかりあり治安もいいと思うので、夜も安全に歩ける街だと思います。
(投稿)