-
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 本千葉駅
治安があまりいい場所ではないということと、湾岸道路だけでなく街の中の道路もそこそこ交通量があるので子育てには少し不安を感じました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 本千葉駅
千葉駅が近いため、ペリエで買い物や食事をするのが充実していました。また、居酒屋やおいしい飲食店も千葉駅付近に充実していたのでとても満足してました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 本千葉駅
駅の北側の栄町があまり治安がよくないので避けたところをと思い南側の神明町を選択しましたが、家の前で不審な人に後をつけられたりしたので少し不安があります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 本千葉駅
東京駅まで一本でいけるだけでなく、蘇我駅まで1駅で行けるため京葉線に乗り換えてららぽーとやディズニーランドにも行きやすかったのでとても便利だと感じました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本千葉駅
JR本千葉駅は、1駅乗り換えるだけで都内あるいは内房外房ラインにかなりアクセスしやすい場所でした。私自身はJR東京駅に毎日通っていましたが、乗り換えなく一本で通勤できたのでひとり暮らしの私にとってはとてもいい最寄り駅でした。アクセスがいいだけでなく主要駅に近いのに家賃もお手頃なのでお買い得かと思います。また、湾岸道路がすぐ近いので車ででかける際にも船橋方面であったり木更津方面であったりとアクセスしやすいですし、車であれば5分程度でアリオのショッピングモールにも行けてしまうのでよかったです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 本千葉駅
1駅圏内に繁華街があり、千葉駅はショッピング、千葉中央駅は飲食、蘇我駅は映画やゲーム、スポーツ等、若者の娯楽がたくさんありました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 本千葉駅
こどもが居ないのでわかりません。わからないにチェックをしたら、文字数制限は解除していただきたいです。子宝に恵まれない方もいるのでお願いします。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 本千葉駅
近隣の駅は全て繁華街なのですが、本千葉だけは静かな街で、県庁や警察本部等の官公庁も近く、パトカーの巡回も多く、安全だと感じました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 本千葉駅
北に1駅で千葉駅、南に1駅で蘇我駅と、大きな駅に挟まれた小さな駅という感じでした。京成線千葉中央駅、モノレール県庁前駅へは徒歩で行けアクセス便利でした。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本千葉駅
北へ1駅の千葉駅は駅ビルにて飲食、ショッピング、ブランド、外にはそごう百貨店、飲食街、ゲーセン、カラオケ、ネットカフェ、、、無いものが無いくらいに栄えています。南へ1駅の蘇我からは海側に隣接するハーバーシティへの巡回バスが出ており、大型ショッピングセンター、大型ホームセンター、大型紳士服店、各種飲食チェーン、映画館、スポーツクラブ、サッカースタジアム等があり、駐車場も無料で広々使えて、週末は家族連れで賑わっています。
(投稿)