-
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 幕張本郷駅
最寄り駅はJR総武線(各駅停車)と京成電鉄千葉線の『幕張本郷駅』私鉄とJRの2線が停車する為、色々な駅にアクセスが可能な事。自身はよくJRを利用しており都心部への出退勤の際は、朝のラッシュを避ける為の快速線への乗り換えが簡単だったり、退勤時は始発を使って座って帰れる所が非常に便利。少し千葉寄りに進むと千葉駅、東京寄りに進むと津田沼駅があり、それぞれ大きな駅でデパートや商業施設がある為、遊びや買い物にも困りません。駅の階札内に使わなくなった車両のものと思われるシートとその電車のパーツが共にベンチ代わりに配置されており好きな人には堪らないのではないかと思われるところも魅力的です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 幕張本郷駅
通勤に使われる方が多い駅だからなのか、平日の電車の本数は多めで便利です。また京成線とJR線が同じ場所にあり、駅に隣接したバスからは海浜幕張に行きやすいというアクセスの良さのおかげで人通りが多いので、帰宅時間も安心して歩けます。駅にはATM、キオスクを含めたコンビニが3つ、カフェもあります。改札の中には両線ともコインロッカーがあり、大きい駅ではありませんが不便はしていません。駅から外は陸橋の上に出るので見晴らしが気持ち良いです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 幕張本郷駅
そこそこにアクセスの良いところと、そのおかげで人通りが多く治安が良いのではと感じていました。駅内には改札の外にコンビニとキヨスクとカフェ、またATMもあり便利でした。利用したことはありませんが、コインロッカーも改札内の分かりやすい場所にありましたので、いざというときに使えそうと思っていました。大きい駅ではありませんが、照明やトイレの管理も行き届いているようでしたので、不便さは感じませんでした。また、駅のすぐ近くに流行の業務用スーパーが近くにありましたので、とても重宝していました。
(投稿) -
2.4
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 幕張本郷駅
幕張本郷はJRと京成線の両方が乗り入れており、駅前から京成バスの海浜幕張行きの始発に乗ることもができるため、交通の便が非常に良いが、駅周辺にあまり商業が栄えておらず、飲食店ばかりで娯楽がないのが難点。飲食店の客が酔っ払って大騒ぎしていることが多く、時に若者がたむろっていたりするため駅周辺の治安はあまり良い印象がない。駅廻りは華やかな印象はなく、おしゃれさは皆無といってよい。近くに業務スーパーとワイズマートがあり、生活上の買い物は十分な立地であった。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 幕張本郷駅
幕張本郷駅はJR総武緩行線、京成電鉄千葉線の2線が利用でき、終日ほぼ10分間隔で運転されています。終電は午前1時まであり飲み会帰りも安心して利用できます。2線利用できるため、どちらかが運転見合わせてていてももう一方の路線を利用して目的地に行くことができます。JR京葉線へも京成バスの連節バスがひっきりなしに運行されていて海浜幕張駅との接続も便利です。幕張本郷駅周辺に千葉市が運営する駐輪場が6か所あり、駅までの自転車通勤も便利です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 幕張本郷駅
海浜幕張駅までの直通バスが短い間隔で通っていますので、幕張メッセやマリンスタジアムへの便に良く、また途中には、運転免許センターもありますので様々な用途でのアクセスに便利です。幕張新都心への大型ショッピングモールのイオンにもバスで1本で行けるので、娯楽施設も充実しています。さらに駅周りには通常のスーパーや業務スーパー、ドラッグストアがあり、駅前には居酒屋も複数ありますので、生活に利便性のある駅です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 幕張本郷駅
<*最寄り住まいが一緒のため、同じコメントです。>海浜幕張駅までの直通バスが短い間隔で通っていますので、幕張うメッセやマリンスタジアムへの便に良く、また途中には、運転免許センターもありますので様々な用途でのアクセスに便利です。幕張新都心への大型ショッピングモールのイオンにもバスで1本で行けるので、娯楽施設も充実しています。さらに駅周りには通常のスーパーや業務スーパー、ドラッグストアがあり、駅前には居酒屋も複数ありますので、生活に利便性のある駅です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 幕張本郷駅
まず大きな利点としては新居と最寄りの幕張本郷駅の距離が徒歩10分以内と近いことです。駅チカで業務スーパーがあるため、日々の生活に必要な食料品を低価格で大量に購入することが可能です。さらには幕張本郷駅に大きなバスターミナルがあり、海浜幕張駅や幕張新都心にあるショッピングモールにもアクセスしやすいのも魅力です。加えて幕張本郷駅にはJRの他に隣接して京成線もあるため、各方面への移動手段が豊富というのも利点の1つです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 幕張本郷駅
JR幕張本郷駅から徒歩3分と好立地でした。勤務先の新宿までは乗り換えなしで1本で行けましたし、それほど寿司詰めの様な混雑も感じずに通勤できました。また、徒歩1分圏内にスーパーが2件、コンビニ2件、コインランドリー、クリーニング屋、薬局などが密集しており非常に便利で買い物には困りませんでした。また、夏になると道路やベランダから花火が見える所がとても良かったです。隣駅は津田沼なので何か買い物する際にはよく利用していました。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 幕張本郷駅
普通電車しか止まらなかった点は今よりも不便でした。ただ、京成線も通っていたため便利で、利用者も多く、また幕張メッセ等イベントの際はバス利用者が多く、バスもリムジンバスの大型なため、それほど待つことなく利用できていました。駅中はない小さな駅でしたが、コンビにとカフェ、ATMもあり、駅として利用するには問題ありませんでした。買い物や食事となると駅にはなかったため、今後駅に直結した場所にもう少し増えるといいなと思います。
(投稿)