-
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 流山セントラルパーク駅
流山セントラルパーク駅は周辺エリアへのアクセスがとても便利です。秋葉原へは乗り換えなしで30分以内に到着します。また、北千住駅まで行けば様々な路線に乗り換えることができます。つくばエクスプレスはかなり速いので、地図上で距離があるように見えても、都内のどこへでも1時間くらいで到着することができます。成田空港や羽田空港にも1時間ほどで到着できます。ただし乗り換え回数は多くなります。車があれば、柏や三郷などにアクセスが良いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 流山セントラルパーク駅
流山セントラルパーク駅は乗換駅がありません。 また、特急も止まらないので、駅単体では不便でした。 しかし、流山おおたかの森駅や北千住駅まで近く、そこから様々な路線に乗り換えることできました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 流山セントラルパーク駅
治安はものすごく良いです。 不審者など聞いたこともありませんでした。 また、居酒屋もなく、酔っ払いもほとんどいませんでした。家族世帯にも人気の安全な街だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 流山セントラルパーク駅
すぐ隣のおおたかの森駅まで行くと、ショッピングモールが併設されており、映画館もありました。また、流山セントラルパーク駅周辺にはおおきな公園があり、子連れには人気の場所です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 流山セントラルパーク駅
子供はいないので推測ですが、子育てはしやすいと思います。 流山市はの子育て支援などもあり、母になるなら流山と謳っています。実際に若い家族は多いように思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 流山セントラルパーク駅
最寄駅近くにはスーパーやホームセンターしかなかったが、電車で1駅のところにショッピングセンターがあり、そこは充実していたので、映画やショッピング、食事などそこに行けば一通りのものは揃った。普通電車しか停車しないものの、羽田空港と成田空港双方が利用でき、都心にも1本で行けたのでさほど不便は感じていなかった。ただ、ラッシュ時の満員電車はどうしようもないので、こちらでラッシュとは無縁になり、その点は非常に良い。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 流山セントラルパーク駅
快速が止まらず普通のもだったので、乗り換えの便利さは今ひとつだが、秋葉原まで1本で、秋葉原を起点としての便利さは良かった。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 流山セントラルパーク駅
以前の住まいは静かで、何か問題があると聞いたことはあまりないが、それなりに、空き巣等はあると聞いたことがあり、やや良いを判断しました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 流山セントラルパーク駅
住宅地なので車か電車でないと娯楽のある場所に行けないことの方が多いため、やや悪いにしましたが、こちらと比べると、普通くらいかもしれません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 流山セントラルパーク駅
東京のベッドダウンの一つなので、子育ての環境は自治体も気にしており、それなりに整備されていたと思う。
(投稿)