-
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 流山おおたかの森駅
つくばエクスプレスの快速停車駅かつ、東武アーバンパークラインの乗換駅であることから、東京の都心や柏まで数駅で行くことができるので、通勤や休みの日のお出かけにも良いと思います。また、駅前に食品スーパー・生活雑貨・大型書店・映画館・飲食店など数多くのお店がある大型商業施設があるため、休みの日でも電車で移動せず流山おおたかの森駅周辺だけでも有意義な時間を過ごすことができ、また駅直結で雨にも濡れずに行けるので仕事帰りの普段使いにも便利です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 流山おおたかの森駅
つくばエクスプレスの改札口は2つあり、駅員室側の大きな改札口から東武線の改札口は徒歩30秒ほどで、雨に濡れずに乗り換えができ、便利です。また、駅下のロータリーでは路線バスにも乗り換えができます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 流山おおたかの森駅
大通り周辺は人通りも多く、見渡しも良いが、一歩入ると、人通りが少なく、街灯があるとはいえ、夜に子供や女性が一人で歩くには少し心細いかもしれないものの、住んでいる間に私自身特に問題はなかった。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 流山おおたかの森駅
流山おおたかの森SC(駅直結の大型商業施設)に、カフェや娯楽施設、大型書店、映画館など、時間をつぶせるお店が多く、さらに今年の上半期に、FLAPSという新しい別館ができたので非常に充実している。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 流山おおたかの森駅
行政が計画的にまちづくりをしており、公園や広場が街の中に点在しており、駅の周りの建物の中にもいくつか保育園や塾、病院などがあり、共働き家庭が子育てするのによい街だと感じた。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 流山おおたかの森駅
若いファミリー中心に移住する方が多く、子育て世代が非常に多いです。そのため、子育てがしやすい環境が整っています。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 流山おおたかの森駅
つくばエクスプレスに乗れば30分以内で秋葉原に着くことができますし、途中には東京でも随一の観光名所である「浅草」や便利性の高い「北千住」などの駅を通ります。また、東武アーバンパークラインを使えば、柏や大宮に一本で行くことができ、車がなくとも電車だけでも十分便利です。駅の周辺環境では、駅前にはショッピングセンターがあったり、飲食店が連なるビルなどがあったりします。特に改札の目前にあるフードコートは、時間がない時に安く早く食事をとることができ非常に便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 流山おおたかの森駅
つくばエクスプレスと東武アーバンパークラインの2ウェイアクセスで、都心に行くにも郊外に行くにも非常に利便性の良い駅でした。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 流山おおたかの森駅
まだ駅が新しく、周辺も開発途中の駅でした。そのため、若いファミリーが多く非常にキレイで治安が良い駅でした。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 流山おおたかの森駅
駅前のショッピングセンターには映画館や書店、雑貨屋などがあり、駅前の広場や大きな公園など充実していました。
(投稿)