-
3.75
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 江戸川台駅
江戸川台駅はどこに行くにも時間はかかりますが、2駅先の流山おおたかの森駅からのつくばエクスプレスや4駅先の柏駅からの常磐線で東京や茨城に行ったり、東武アーバンパークラインでそのまま船橋や千葉、あるいは大宮まで出ることができるので便利ではあります。都心からの終電も11時過ぎの比較的遅くまであるので、都心に出ていても夜帰ってくることは可能です。また、駅前すぐにはあまり店はありませんが10分ほど歩くとスーパーや飲食店が多く並ぶので、生活には便利です。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 江戸川台駅
駅の周りにはとりわけ何もなく、大変不便だった。小さな商店街があったので、多少の楽しさはあったが、雰囲気としても殺伐としていてあまりよくはなかった。近くにマツモトキヨシやヨークマートなどの大型の商業施設があったのが唯一の救い。駅は西側・東側にぬけるのに地下の通路を通らなければならなかったので、自転車などで通行するのは一苦労だった。バスなどは頻繁に出ていたが、雨の日は行列ができるなど少したいへんだった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 江戸川台駅
東武アーバンパークライン江戸川台駅は、TX流山おおたかの森駅まで約4分、JR常磐線柏駅まで約10分と主要駅までの便がいいです。なので、都内にも約1時間あれば着きます。駅周辺にはドラッグストアやスーパーがあり、少し足を延ばせば映画館やショッピングモールなど楽しめる所は一杯あると思います。また、バスの路線も駅の割には多いかなと思います。近くには常磐自動車道流山ICまたは柏ICがあるので、車での遠出もしやすいです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 江戸川台駅
東武野田線江戸川台駅は住宅地にある駅ということで朝早くから夜遅くまでたくさんの人が利用します。それぞれの降り口にはバス停があり、駅からいろいろな場所へ便利に行くことができます。そして駅前にはお弁当屋さんが何件かあるので、混雑していても別の場所で買うことが出来ますし、カフェやラーメン屋さんもあるのでごはんの準備や調達にはとても便利です。商店街には昔ながらの酒屋さん、お肉屋さん・手芸屋さん・文房具屋さんもありますが、コンビニや居酒屋・カラオケショップに100均もあり老若男女便利に使える駅だと思います。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 江戸川台駅
東武アーバンパークラインは、小ぶりな駅が多く、都心のような混雑が少ないので比較的乗りやすい駅です。駅に隣接してコンビニエンスストアも付いていてとても便利です。さらに商店街もあり古き良き時代感があります。駅を出てすぐにバス停留所があり、駐輪場も近いです。駅ロータリーもあまり混雑していないので車での送り迎えなどが便利である。交番も近くにあり、治安も良さそうであり、安心安全に利用できるのではないかと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 江戸川台駅
江戸川台駅の便利な点は、TXの流山おおたかの森駅まで2駅、JR柏駅まで4駅で乗り換えることができる点です。都心に出るまで1時間以内、柏市街地までもすぐで、流山おおたかの森駅周辺も施設が充実しているため使いやすかったです。北海道・東北新幹線を利用する場合は、東武野田線が大宮駅まで直通なので便利です。自分の実家が北海道なので大変便利でした。江戸川台駅の近くにも飲食店やドラッグストア、100円ショップなどがあって便利でした。江戸川台周辺の町並みは、新しいという訳ではないにもかかわらず、清潔感や落ち着きがあることが大変魅力的に感じました。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 江戸川台駅
東武アーバンパークラインは船橋と大宮を結ぶ線路です。以前の最寄駅の江戸川台駅は商店街が広がっていますが、駅の東側しか買い物のできる施設がない上に娯楽等の施設や飲食店が少なかったです。また船橋〜大宮間は通っていますが都内へのアクセスが悪く終電も早いため、かなり時間を気にしていなければなりませんでした。夜中はタクシーもほとんど止まっておらず、天気の悪い日などは駅から自宅まで帰るのも大変であった印象があります。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 江戸川台駅
江戸川台駅は東武野田線で、2駅先には流山おおたかの森駅があり、つくばエクスプレスで秋葉原まで行くことができます。4駅先の柏駅は常磐線で都内へ比較的早く行けます。駅の前にはすぐ交番があり治安がとても良いです、総合病院はありませんが、評判の良い個人のクリニックが多く、診療科目では総合病院にも匹敵します。医療環境としては申し分ありません。駅周辺にドラッグストアやスーパー、大きな商店街などがあり、生活に必要なものは買えるので電車を使って日用品の買い物に行く必要はありません。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 江戸川台駅
江戸川台からアーバンパークラインで乗り換えなく一本でおおたかの森や柏など大型のショッピングモールがある所に行けたりするのがいいと思いました。また柏まで行けば常磐線なども出ており都内に行くのもだいぶ楽です。それと江戸川台駅周辺には商店街やスーパーそれにコンビニなど色々あり買い物するにもとても便利で荷物が沢山ある時も駅前から自宅前までバスが出ているので苦にならず電車賃やバス賃が安いのもいい所だと思います。
(投稿)