-
2.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 壬生川駅
壬生川駅も数年前に駅周辺が整備され、駅前もきれいになりました。それと同時に駅裏が大きく整備され駐輪場、駐車場、公園が新設されました。特に便利になったのがぽんぽこ橋と言う線路をまたぐ高架橋を通って駅裏から駅表口に行き来できるようになったことです。自転車を乗せることができるエレベーターもあります。また、駅の西側には体育館や図書館、西条西警察署、西条市役所東予総合支所がります。周辺は多くの分譲地があり新築の住宅も増えてきています。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊予西条駅
鉄道はJRしかなく、朝は、通勤、通学のため、1時間に2~3本しかなく、特急も1時間に1本しかないです。他の時間帯も本数はかなり少ないです。周りもコンビニくらいしかなく、車がないと買い物は不便だと思います。バスもありますが、あまり本数もなく、公共機関に頼るのは難しい土地だと思います。車があれば、スーパー、商業施設はかなりあるので、大丈夫だと思います。通勤も車がないとかなり厳しいと思います。田舎なので、車社会ですね
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊予小松駅
あまり駅を利用することは無いですが、もし電車を利用するときには歩いていける距離にあるので安心です。市役所も支所があるので引越ししたときは手続きするのに近くてとても助かりました。近いというとスーパーやドラッグストアや100均も少し車でいけばあるので生活して行く上で助かります。また本当に困ったときはコンビニも近くにあるので大丈夫です。銀行、郵便局も近くにあるのでATMを利用したいときは近くて助かります。
(投稿) -
2.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 壬生川駅
大通りから逸れた道の道路沿いにある物件なのですが、家の目の前の道はトラックが多く、車で出かける時は道路に出るのが怖いです。買い物は、隣がスーパーなので歩いて行っています。車の通りは多いですが、一本道で信号も少なく渋滞はないので、そこはいいです。車で大通りに出ればお店がたくさんあるので困ることはありません。電車は乗らないので駅は利用しないのですが、車で近くを通った時に駅周辺に隠れ家的なお店(飲食店)をポツポツと見つけたので、今度行ってみようと思います。
(投稿)