レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示
-
2.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 美浜駅
とにかく何もなく、おそらく未だにクレジットカードも使えないため、東京、大阪出張の際も不便で大体の人間が事前にネット等で手配している。スーパーも駅前でなく国道沿いの離れた場所にあり生活の拠点になりえない。役所も遠く、駅前を活用できてない典型的な田舎の駅。引っ越し後には打って変わって直結して道の駅ができており、新幹線敦賀延伸を見据えて本腰を入れたようで、平日昼間でも店内がにぎわっていた。ただ地元の人間のランチ客が多いように見えたので、観光客がもっと来てくれればにぎわって新しい店ができたり敦賀からの電車も増えて便利になるかもしれない。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 美浜駅
他に接続する路線はないため乗り換えの便不便はない。なお交換駅であり敦賀方面はエレベータのないこ線橋を渡るため少々不便である。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 美浜駅
そもそも歩いている人間をほとんど見かけることがないため、治安が悪いことはない。犬を軽トラで散歩しクラクションを鳴らしまくるならず者がいるぐらい。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 美浜駅
何もない。駅前にあった居酒屋も道の駅整備で潰された。なお引っ越し後の現在は道の駅が美浜駅と直結してできてにぎわっている。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 美浜駅
車があって運転できることが前提で、原発の補助金で人口比で考えたら圧倒的に施設が充実していて子育てしやすいはずである。
(投稿)
レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示