北九州市八幡東区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(2ページ目)

北九州市八幡東区(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!北九州市八幡東区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 福岡県
  • 北九州市八幡東区

レビュー・口コミ 全14 / 11~14件目を表示

  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし スペースワールド駅

    最寄駅は2つあり、一つは八幡駅です。快速電車が停車する駅で、本数は少ないが特急電車も停車します。福岡県で一番大きな博多駅まで、鹿児島本線で乗り換えすることなく、1時間以内で着くので、とても便利だと思います。九州国際大学があるので、学生の街であり、また大きな病院が沢山あるのと、食べ物や飲食店も多く、物価が安いと思います。またもう1つはスペースワールド駅で、以前はスペースワールドというテーマパークがあったが、前年ながら現在は閉園してしまいました。が、現在はイオンモールがあり、スペースワールド跡地にイオンが進出するため、3~4年後には、大型商業地区として生まれ変わるのが楽しみです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八幡駅

    最寄りの駅は八幡駅です。快速電車が停車する駅で、本数は少ないが特急電車も停車します。福岡県で一番大きな博多駅まで、鹿児島本線で乗り換えすることなく、1時間以内で着くので、とても便利だと思います。九州国際大学があるので、学生の街であり、また大きな病院が沢山あるのと、学生の街だけあって、飲食店は、福岡の博多や北九州の小倉に比べると数はぜんぜん少ないが、価格がリーズナブルです。またJRの新幹線(上り)は小倉駅で、そこまでは乗り換えなしで、10分程度で着くので、大変便利だと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八幡駅

    最寄り駅の八幡駅は乗降人数も多い駅で、駅周辺には飲食店やスーパー、娯楽施設も多く利便性に優れています。私の場合は車での移動が多いのですが、近くの大型スーパーイオンなどは駐車場も多く買い物にも便利です。小さなスーパーも多く点在しておりスピナが徒歩圏内にあります。コンビニも徒歩圏内にあるので、駐車場の心配もありません。飲食店も豊富なのでカフェからファミレス、居酒屋となんでも揃っています。JRも便利ですが西鉄バスの停留所も近くにあります。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八幡駅

    移動には、車を利用しているが、周囲は一方通行の道路が多いため、自然と交通する車の速度もゆっくりで、安全かつ安心できる車環境である。見通しも悪くなく、かつ駐車場が周囲に多くあるので、友人が遊びに来ても、駐車に困ることは少ない。また、車5分以内に、スーパーが4件(ドラックストアも入れて)あり、非常に便利が良いことがおおきな長所である。あと、交通量が比較的少ない通りであることから、騒音はまったく感じない。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全14 / 11~14件目を表示

ページトップ