-
4.0
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 博多駅
博多駅なので、きれいでおしゃれだと思います。スターバックスなどのカフェもおおく、おしゃれな服屋さんや小物屋さんもたくさんあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 博多駅
博多駅は駅ビルになってから、駅構内にお店がたくさんあります。となりのバスターミナルやKITTEなど商業施設もありますし、仕事終わりにご飯や、買い物ができるのでとても便利でした。都心部なので、周辺のおみせも夜遅くまで空いており利用する機会が多かったです。また、電車も多く、乗り遅れてもすぐ次の電車がくるので、とても便利でした。台風などで電車が止まっても、となりがバスターミナルで地下鉄もあるので、そのどちらかで目的地まで行くことができます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 博多駅
普通、快速、特急がすべてとまります。新幹線もありとても便利と思います。大きな駅なので、電車のみでなく買い物で多く利用していました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 博多駅
人が多く、様々な事件があっていると聞いています。近くに居酒屋があるので酔っ払いも多いです。一方、人が多いのですぐ助けを呼べます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 博多駅
周辺にお店もちらほらあるし、少し出れば駅前のお店がたくさんありました。駅の中にもお店が多く、駅だけで1日楽しむことができるようになっています。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 吉塚駅
博多駅が1駅で行け、10分に1本以上本数があることがよかったです。吉塚で降りる人が多いため、吉塚からは比較的すいた状態で乗れますし、博多から乗る場合は始発が多いため、座ることもでき、乗っている時間が短いだけでなく、乗りやすさも快適でした。また、鹿児島本線と福北ゆたか線が通っているため、どの方面にも行きやすく、2線あるため電車の本数も多くありました。博多に行く場合は、片側の線に遅延が起きても、も一方が動いている場合があり、とても助かりました。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 吉塚駅
公園の数が多く、どこを歩いても見つり、家の近くに保育園もあったため、子育てしやすいと思います。家族連れをよく見かけます
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 吉塚駅
博多駅まで1駅で行け、JR鹿児島本線と福北ゆたか線の2線が通っているため、本数がとても多く非常に便利です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 吉塚駅
最初は外国人が多く心配でしたが、働いている外人はどの方も親切で、外人以外の人の行き来も多いため、治安は良い方だと思います。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 吉塚駅
博多駅が隣駅にありますし、吉塚自体にも複合施設やスケート場があったため、娯楽施設は充実していると思います。
(投稿)