-
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 笹原駅
最寄り駅はJR鹿児島線の笹原駅でしたが、徒歩圏内に西鉄電車の駅もあり、Wアクセスが可能で天神にも博多にも行きやすい所はとても魅力的です。あまり栄えた場所ではないので飲食店は少ないですが、その分静かで暮らしやすいとは思います。博多駅へもすぐ出れる距離なので特に不便に感じたことはありません。1番良かったのは物価が安いことです。最寄りのスーパーはとても安く、近くに精肉店や八百屋もあったため、新鮮な食材が安価で手に入るのが本当に良かったです。同じ博多区ではありたすが、今住んでいる場所とは物価が大違いです。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 笹原駅
JR鹿児島線の笹原駅ですが、ここには快速は特急は止まらないので本数が少ないです。また、帰宅ラッシュの18時〜19時は狭い道が人で溢れます。 ●治安
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 笹原駅
街灯も少なく、夜は人通りも少ないので少し不安です。目の前の公園のトイレに声かけて連れ込んだ事件もあったため、良いとは言えないかもしれません。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 笹原駅
ほとんどありません。居酒屋が数件ある位です。なんとか20分位歩けばカラオケがあるくらいです。車で10分ほどの所にはショッピングモールがあり良く行ってました。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 笹原駅
私は子どもがいないので、印象での評価になりますが。住宅街で、遊具のある公園もあるし、周りも子育て世帯ばかりだったので子育てはしやすそうでした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 呉服町駅
福岡市営地下鉄の呉服駅は徒歩で約15分ほど離れているためバスを利用することが多かったのですが、就職試験や故郷への帰省棟で乗り継ぎなどで利用しました。どこに行くにしても便利でした。キャナルシティ博多でアルバイトを1年間していたので住居の前のバス停から通ってましたが便数からすると少なかったので大通りまででて乗り換えるルートや地下鉄を利用するなどして時間帯によって対応を行えば何の支障もなく行動することができました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 呉服町駅
住居から徒歩で15分ほどかかるため利用頻度としては少なかった。バスなどの利用により用途によってなんとでもなります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 呉服町駅
専門学校も近くで人通りも多く、街に行こうという場合についても頑張れは歩いて行ける距離にあり便利です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 呉服町駅
コンサートやイベントについて福岡サンパレスやマリンメッセなどでイベントも多い。ラウンドワンも少し行けばあります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 呉服町駅
わかりませんが学校や公園、病院などについてもたくさんありますので子育てについてはしやすいと思います。
(投稿)