糟屋郡宇美町の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(3ページ目)

宇美町(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!宇美町に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で9件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 福岡県
  • 糟屋郡宇美町

レビュー・口コミ 全25 / 21~25件目を表示

  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宇美駅

    あまり利用しないのでわかりませんが、博多駅まで行くのに30分程かかります。途中で乗り換えをしますが、博多駅まで行くぶんは便利かとおもいます。天神まで行くとなると博多駅からさらに乗り換えないといけないので、クルマで行く事が多いです。買い物事情は駅の目の前バスの停留所、大きなスーパー、ドラッグストア、銀行があるのでとても便利です。駅からまっすぐ行くと役場もあり、車がない方でも便利に過ごす事が出来ます。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宇美駅

    今住んでいる最寄りの駅も以前住んでいた住居最寄り駅同じですが、比較的そんな人が行き交っている感じではないです。通勤時間帯や電車が到着した時間などは人通りが多くなりますがそれ以外は若い高校生くらいの男の子ロータリーでバスケットをしていたり、女の子がダンスの練習をしていたする光景を目にします。さほど都会ではないためのどかな時間がゆったりと流れているような感じです。電車が電池式?に車両変更され子供乗りたがっているので利用してみたいと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宇美駅

    新居の最寄り駅であるJR香椎線宇美駅は乗り換えが必要ではありますが、博多駅や北九州方面まで行きやすくとても便利です。また、西戸崎駅などには一本で行けるため、夏の海水浴時期などには志賀島などへ行くために利用しています。私は、子供がいるため海の中道などにも行きやすいためとても便利です。普段の通勤や買い物などには、車を使っているのですが、新居周辺は渋滞することも少なく、空港などにも行きやすいため便利です。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宇美駅

    新居の最寄り駅はJR香椎線の宇美駅です。博多駅まで30~40分で、バスよりも安く早く行けます。一番の便利な点は始発駅なので、必ず座れるということです。何年か前から無人化されてますが、通勤、通学の利用者は多数いらっしゃいます。実際うちの息子が通学に使う駅とは違いますが、普段使ってる線が不通になったときや、別の目的地に向かう時等、第二の手段として活用しています。ロータリーが広く、送り迎えの車もスムーズに出入りできます。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宇美駅

    以前住んでいたところは最寄りといっても徒歩では駅までかなりかかる距離でした。バス停は近いけど、1時間に1本ほどしか便がなく、最終バスの時間もめちゃくちゃ早くて、実際車がないとどこにも行けないところでした。逆に車があればスーパー、コンビニ、通勤、銀行、どこでもすぐに行ける距離ではありました。子供が小さいうちはのどかでいいなと思ってましたが、電車を使って通学するようになってからは、すごく不便さを感じるようになりました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全25 / 21~25件目を表示

ページトップ