-
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 原町駅
JR福北ゆたか線の原町駅は、博多駅のアクセスが便利な駅です。原町駅から博多駅まではたったの3駅のため、すぐに着くことができます。また博多駅からは、JRの他の線への乗り換えや、地下鉄、新幹線、バスへ乗り換えもできるため大変便利です。博多駅からは2駅で福岡空港にも行けるため、飛行機で旅行や出張なども便利かと思います。またSuicaやSUGOCAなどのICカードにも対応しております。チャージをすることも原町駅で可能です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 原町駅
3駅で博多駅に到着のため、ほとんどの乗り換えはそこで博多駅でできます。そのため、乗り換えは比較的スムーズにできます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 原町駅
閑静な住宅街です。まわりに小学校もあるため、家族で住んでいる一軒家も多いです。そのため治安はいいです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 原町駅
ちかくに大型商業施設イオンモール福岡があり、ジムや映画館もあります。また3駅で博多駅のため、娯楽へのアクセスもよいです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 原町駅
ちかくに小学校があり、住宅街もあるため、子育てには向いている地域だと思います。夕方になると、小学生が帰宅している姿をよく見ます。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー
JR九州柚須駅は、博多駅から2駅・乗車時間10分未満と非常に近く、快速電車も停車するため、通勤・通学には非常に便利ですが、9時~15時台は発着する便数が少ないので少し不便に感じます。博多駅発~JR九州柚須駅の最終電車が0時07分と比較的遅いため、大変便利です。周辺には、駅舎を出てすぐ正面に居酒屋兼ステーキ屋さん、踏切を越えてすぐにコンビニエンスストアしかありませんので、食材などの買い物は博多駅などで済ませておく必要があります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長者原駅
JR長者原駅は、JR篠栗線とJR香椎線どちらも利用できます。どちらも乗り換えしないで、博多駅まで10分、香椎駅まで15分とアクセスがよいです。子供が高校に通うことを考えると、篠栗線と香椎線の両方が乗り換えしなくてすむというのはとても魅力的です。利用者も多いので、人通りが常にあり、駅から自宅までに郵便局、ドラックストア、ケーキ屋さん、コンビニ、歯医者さん、病院など施設も充実しています。すごく便利のよい駅です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長者原駅
JR長者原駅は、JR篠栗線とJR香椎線どちらも利用できます。どちらも乗り換えしないで、博多駅まで10分、香椎駅まで15分とアクセスがよいです。子供が高校に通うことを考えると、篠栗線と香椎線の両方が乗り換えしなくてすむというのはとても魅力的です。利用者も多いので、人通りが常にあり、駅から自宅までに郵便局、ドラックストア、ケーキ屋さん、コンビニ、歯医者さん、病院など施設も充実しています。すごく便利のよい駅です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 柚須駅
JR篠栗線は博多駅まで1本で結ばれており、所要時間も6~7分で2駅と非常に利便性の良い駅となっております。博多駅方面の道はいつも渋滞しており、30~40分かかるところを僅か6~7分で到着するので休日の買い物や飲み会の際に利用させて頂いております。駐車場代もかからず経済的。7~10数分毎に1本出ておりますので時刻表を気にすることなく利用できます。終電も0時台まであり、仕事帰りのサラリーマンも良く利用しております。
(投稿) -
2.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長者原駅
長者原駅周辺にはお弁当屋さん、うどん屋さんなどご飯が作れないときなどお店がありましたので非常に助かりました。近くにはスーパーもあり買い物して帰れたので良かったです。駅には急行、普通電車が止まりますし、博多駅までは15分くらいで行けました。長者原駅からは博多や筑豊方面だけではなく踏切が交わっていて宇美方面や香椎方面などにも行けたので大変便利な駅でした。駅の中にはエレベーターもありましたので荷物が多いときでも便利でした。
(投稿)