レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示
-
1.6
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小竹駅
都市部の駅でではないため、駅周辺は近くに町役場やディスカウントストアしかありません。利用も通勤通学の人がほとんどではないかと思います。ですが、福岡や北九州に買い物などをする場合は、直通であり、本数もまずまずあるので、電車を利用するのこと自体は悪くはないと思います。居住時はほとんどが車での移動でしたが、買い物スポットが複数個所あり、その移動距離や時間もほぼ同じだったため、買い物時の気分や用途に合わせて行先を決めていました。
(投稿) -
1.6
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 小竹駅
単一路線しかない駅なので、乗り換えの便利さは評価できません。ですが、福岡や北九州へ直通しており、20~30分間隔で電車が来ます。
(投稿) -
1.6
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 小竹駅
とにかく静かであまり人が歩いていません。歩いているのはウォーキングする人くらいです。歩いているイノシシを目撃したこともあります。
(投稿) -
1.6
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 小竹駅
徒歩10分くらいのところに大型のディスカウントストアがあり私にとっては重宝しましたが、それ以外は周囲に何もありません。
(投稿) -
1.6
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 小竹駅
周囲には工場やディスカウントストアくらいしかなく、親子がいる風景を見た記憶がほとんどありません。「子育てがしやすい」とは言い難いです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 小竹駅
小竹駅はJR筑豊本線にあります。快速が止まりますので博多や折尾・小倉へ行く時は便利だと思います。駅前には大きな駐車場も完備されています。駅の改札口が2階にある為、メイン道路からそのまま駅の改札口に行くことができるようになっています。駅の外には駐輪場とベンチがあり、散歩やウォーキングされている途中に休憩されている方もおられます。バス停も駐輪場の前にありますので、通勤や通学での乗り継ぎに便利だと思います。
(投稿)
レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示