-
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 福工大前駅
保育園も多く、小学校もよく旗持ちの人が子どもを見守っている感じで小さい子どもがいても安心できる環境でした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 福工大前駅
近くにカラオケやビリヤード、ボーリングのできる娯楽施設がありました。また大衆温泉もあり新しくなっていました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 福工大前駅
隣がパチンコ店なので、警備の人がいるのはいいのですが、パチンコ客が駐車場によく入ってきて電話で話しているのが嫌でした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 福工大前駅
今と同じで博多まで電車一本で行けますし各駅停車も快速電車もとまるので、とても便利がいいと感じていました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 福工大前駅
JR福工大駅は昔からある駅で、一番には快速電車がとまるのが魅力的でした。文字通り大学が隣接するような駅なので、常に学生がいて活気もあります。家からは1キロ以上あったので、近くはないものの歩いて行ける距離でした。また新宮町のコミュニティバスが走っていたので、100円で乗って行けるのは良かったですが、本数はあまり多くありませんでした。また博多に近いので朝や帰りは当然座れないし混雑もすごかったです。事故や天候でよくダイヤが乱れていました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 福工大前駅
地域との連携が密なので、ゲートボール大会や運動会、町内で競い合うことが多い。子供たちもいい経験である。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 福工大前駅
福工大駅構内には、和白コミセンという公共施設がありジムや図書館を利用できる。勉強する学生も多くみられる。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 福工大前駅
パトカーがよく違反駐車などを見回り駅周辺はよく見かける。駅の前は分譲マンションがあり静かな雰囲気だ。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 福工大前駅
各駅停車列車だけではなく、快速列車が通るので利用しやすい。新幹線で福工大前駅までは切符を買わずに乗れる。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 福工大前駅
3号線沿いに面しており、飲食店は多かった。新宮や香椎方面にも行きやすく大型ショッピングモールなどもスムーズに行けた。通勤ラッシュは大変だったが朝早く出勤することで渋滞を回避できた。地域の方々も親切で、野菜をおすそわけしてくださったり、何かと声をかけてくださったりと安心して暮らすことができた。福工大前駅も、自転車で10分くらいの立地にあり博多に行くにも宗像に行くにも本数も多く便利だった。高台にあり坂が多かったのは少し大変だった。
(投稿)