原田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(2ページ目)

原田駅(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!原田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 福岡県
  • 原田駅

レビュー・口コミ 全14 / 11~14件目を表示

  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 原田駅

    JR鹿児島本線の原田駅は、快速急行も止まり、飯塚方面に乗り換えも可能な点が便利だと思います。私は、普段が車の移動のため、原田駅を利用することは少ないですが、たまに車を使えないときは利用しています。バス停・タクシー乗り場が、駅の目の前にあるため、乗り換えにも便利な駅です。また、病院も複数あり、スーパー・コンビニ・薬局など買い物施設も非常に充実しています。他にも、飲食店や美容院や娯楽施設などもあるので、原田駅周辺は非常に便利です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 原田駅

    JR原田駅は急行が止まる駅なので、福岡の中心地の博多まで20分程で行くことができます。博多に出た際も、終電は深夜12時過ぎまであり、飲み会などで帰りが遅くなる日も大変便利です。駅周辺には、パン屋さんやケーキ屋さん、美容室や居酒屋などもあります。病院や保育園もあり、駅前は道路も広いので見通しもよく、交番も近いので、治安も良いと思います。また、レンタカー屋さんも駅前にありましたので、今後遠出する際には利用したいと思っています。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 原田駅

    最寄りである原田駅は、乗り継ぎに便利な駅でもあり、快速も停まる駅でした。福岡の中心地である博多まで一本で行けます。住宅地にある駅なので、便利な割に利用者は少なく、多くの電車で座ることができます。駅を出ると、右手にパン屋さんがあり、そこのパン屋さんが朝7:00から営業されていて、安くておいしいので、出張に行く前などはそこでパンを買っていくのが定番のコースでした。バス停、タクシー乗り場も駅を出てすぐなので、とても便利でした。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 原田駅

    駅自体はすごくきれいで駅前にはパン屋やカフェもあり休憩や時間まで過ごすこともできます。また博多や天神方面も30分ほどで行くことができるので普段とはちょっと違うショッピング等も楽しむことができるし、博多まで行けば、新幹線や空港と日本国内だけではなく国外にまで行ける場所まで30分もあれば行けることはすごく魅力的なのではないでしょうか。車を使われる方も1時間あれば博多だけではなく、佐賀方面にも行くことができますし、おいしいもので有名な久留米も30分で着きます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全14 / 11~14件目を表示

ページトップ