西鉄平尾駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(10ページ目)

西鉄平尾駅(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!西鉄平尾駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で27件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(10ページ目)

  • 福岡県
  • 西鉄平尾駅

レビュー・口コミ 全95 / 91~95件目を表示

  • 1.6

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西鉄平尾駅

    薬局からスーパー、魚屋さんにお肉屋さん、鳥専門店や焼肉屋。昔ながらの商店街で可愛い雑貨屋さんもありました。なんでも揃う商店街で楽しくお買い物をしてました。マッサージ屋さんもあって、以前に腰を痛めて何度か通ってました。親切で丁寧なマッサージで体が重たいときや疲れてるときに利用してました。親切でしっかりマッサージをして頂いたのを覚えてます。お花屋さんもあって急なプレゼントやベランダで植物を育てるのに購入してました。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西鉄平尾駅

    西鉄平尾駅周辺は高級住宅街ということもあり、治安も大変良く、グルメなども非常に充実していました。都心部の天神も2駅先、薬院も1駅先で買い物はとても便利です。車での勤務先は博多区の山王ですが、電車も上を通っているので踏切もなく、特に渋滞などに引っかかることは無くストレスフリーでした。自分は海外出張が多く空港を利用する機会が多いのですが、福岡空港までも30分もかからないくらいだったので交通の利便性は非常に良かったです。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西鉄平尾駅

    西鉄平尾駅は天神まで2駅と近いので、すぐに天神に行けます。一つ先の薬院駅は地下鉄もあるので交通の便もいいです。また、駅と合体しているビル(ラクレイス平尾ステーション)内にローソンやスポーツジム、病院、保育所まであるので遠出しなくてもビル内で事足りることが多く利便性に優れています。元々熊本に住んでいたこともあり、とても感激です。他の駅をあまり知らないので何とも言えませんが、利用者が多すぎないため朝以外はほとんど電車では座れますし、快適です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西鉄平尾駅

    西鉄平尾駅は西鉄福岡(天神)駅へ各駅停車でも3分程度と都心部へのアクセスは魅力的です。隣駅の薬院も居住区として人気が高い街です。大牟田や大宰府ともつながっており、観光や遠出の手段として使えます。3Fには眼科、胃腸科、歯科、小児科、心療内科があり、かかりつけの病院にしやすいです。2Fにはフィットネスジム、調剤薬局、保育園、1Fにはコンビニ(ローソン)など便利な店舗・施設が揃っています。道路を挟んで向かい側にファミリーマートがあり、少し歩けば餃子の王将やロイヤルホストなど飲食店もあります。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西鉄平尾駅

    住宅街でとても静かなのに、西鉄平尾駅に近い物件でしたので、天神に通うのはとても便利でした。治安もとても良く、24時間営業の大きなスーパーや救急指定病院、TUTAYAもとても近く便利でした。職場が、天神から博多に変わり、バス通勤になってしまい、とても混むのでバスの時間が読めずにタクシー利用が増え、無駄な出費が増えたのが嫌でした。博多にもっと通いやすかったら、引っ越しはもう少し先だったかもしれません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全95 / 91~95件目を表示

ページトップ