レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示
-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三ヶ森駅
駅自体はコンビニが近いことくらいで特に大きな特徴はありませんが、少し移動するといろいろなお店が揃っています。折尾方面と中間方面、歩ける範囲にスタバが2つあります。折尾方面はほかにヒマラヤスポーツの大型店舗、ミスド、ワークマン女子、ザ・ビッグ、ベスト電器など。中間はイオン・ユナイテッドシネマ、無印良品、ニトリ、トライアル、キャンドゥ、セリア、ジョイフル、GUなどなど・・・評判のいい病院もたくさんあり、生活しやすい地域です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三ヶ森駅
三ヶ森駅で他の線に乗り換えることはできませんが、黒崎駅につながっているのでそこから博多方面も小倉方面も行けます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三ヶ森駅
駅周辺に居酒屋が多いので、遅い時間はときどき酔っ払いに出くわします。ですが、それ以外はいたって普通です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三ヶ森駅
イオン中間のユナイテッドシネマやゲームセンター、あとはサンリブ三ヶ森店に少しゲームセンターがあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三ヶ森駅
小学校は地域のサポートが手厚く、こじんまりした比較的おだやかな学校です。中学がマンモスなので、そのギャップさえ乗り越えられれば問題ないです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三ヶ森駅
筑豊電鉄さんがもり駅は街中にあります。JRとは違い踏切が歩道や車道ととても近く、また、ホームと電車が近くて簡単に転落してしまいそうな感じで安全面は低いと思います。ただ、街中ということもあり駅の周りはとても栄えており利便性は高いです。運賃は高くなくバスに近い感覚で乗ることができます。折尾方面には行けませんが、黒崎、八幡、小倉方面に行く場合はとても便利です。最近では大型のアウトレットがオープンし、更に利用者が増えていると思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三ヶ森駅
街中の駅でとても乗りやすく、ややこしい階段や改札もなくて、バリアフリーのようなフラットな駅です。駐輪場もちゃんとあります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三ヶ森駅
パトカーや救急車はよく家の前の道路を通りますが、家の付近での事件や事故は今のところ聞いたことがありません。変な人も見かけません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三ヶ森駅
カラオケやボーリングやバッティングセンター、漫画喫茶やゲームセンターなどの娯楽施設はありません。あくまでも生活区域という感じです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三ヶ森駅
私は子供がいないので分かりませんが、保育園や小学校や中学校がわりとあり、塾なども見かけるので子育てはしやすそうだなと思います。
(投稿)
レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示