-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 藤崎駅
小学校や保育園、さらに塾が多かったです。私の住まいの隣の駅に県内1位の公立高校があるため、そこを目指させる親が多いそうです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 藤崎駅
飲み屋街が徒歩10分以内のところにありました。学生や社会人飲み会をするにはぴったり、かつ少し離れているから静かという最高の立地でした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 藤崎駅
高級住宅地に住んでいたため、全体的に落ち着いた雰囲気でした。町が程よく近いので、夜も車通りがあり、裏道も比較的明るかったです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 藤崎駅
福岡市営地下鉄空港線が通っていましたので、天神や博多へも10分前後で到着します。非常に便利でした。バス停も駅直結です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 藤崎駅
改札前にセブンイレブンがありました。地下鉄の駅とバスターミナルが直結です。福岡は電車の発達がおくれているため、東西は良いですが南北への行き来に困ることがよくあります。そこを補っているのが西鉄バスで、藤崎駅には基幹の大きなターミナルが入っていました。運転免許試験場へ行くのも、仕事へ行くのも、デートへ行くのも、この駅・バス停からどこへでも行けました。駅前にスーパーマーケットがあるため、仕事や飲みの帰りに食材や明日の弁当を購入するのに都合がよかったです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 藤崎駅
バスターミナルと直結しており、駅を降りて乗り換えがしやすいと思います。バスターミナル近くに常にタクシーも待機しており、待たずに乗れることが殆どと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 藤崎駅
藤崎駅はバスターミナルと直結しているので、乗り換えに便利。出入り口も何箇所かあり便利。冬の寒い時は、地上を歩くのではなく、地下に降りて歩いた方が暖かく、暖かく感じながら歩けるので良かったです。駅の近くや、駅の中にもコンビニがあり、買い物をするには助かります。コンビニの店舗の種類も豊富なので、どのコンビニに寄って電車に乗るか迷います。ファーストフード店も駅近くにあるので、コンビニに飽きる時には良いです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 藤崎駅
住んでいた側は人通りも割と多く、安心できましたが、少し移動した所は、露出狂が出たことがあるそうです。通りも、昼間でも少し暗く、1人の時はあまり通っていませんでした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 藤崎駅
思い切って遊べる所は公共の公園ぐらいと感じます。遊べるお店もそこまでないと記憶しています。公民館などでイベントがある時は良いと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 藤崎駅
学校が近く、通学路は人や車がよく通るので安全、遊ばせるのに公園が何箇所もあり、親御さんは助かると思います。
(投稿)