-
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 箱崎宮前駅
箱崎宮前駅は文字通り筥崎宮が目の前にあり、夏場の放生会や年末年始にはとてもにぎわっていました。参道の鳥居のある場所や雰囲気のいいパン屋(ナガタパン)、鳩太郎商店などお店も充実してました。中洲川端で乗り換える必要がありますが博多までのアクセスも良く、天神や大濠公園もすぐ行けるのは非常に良かったです。家からの距離だと筥崎宮前と同じくらいのところに馬出九大病院前駅がありましたが、そちらも大学周辺ということだけあって飲食店などが充実していてよかったです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 箱崎宮前駅
特になし、西鉄バスが便利であまり利用しなかったが、天神まで乗り換えなしで行けるのはよかった。博多まで行くときの中州川端での乗り換えもそこまで苦ではない
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 箱崎宮前駅
可もなく不可もなくといったところです。外人が多いのがちょっと怖いなと思うくらいです。夜は街灯が少ないので少し怖いかも。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 箱崎宮前駅
すぐ近くにゆめタウンがあり、何でもそろった。思い出の地。ゲームセンターからカフェなどなんでもあった。ボックスタウンのジムにも通った。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 箱崎宮前駅
小学校中学校があるくらいでしょうか。公園や図書館、娯楽施設も徒歩圏内にもありますので比較的良いのではないかと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 箱崎宮前駅
最寄り駅からもさほど遠くない10分という立地で、閑静な住宅地だったが、少し歩けば大型商業施設やスーパーもあり、特に困ったことはありませんでした。途中からバイクを利用することが多くなったので、より便利になりました。また家族が来たりでコインパーキングを利用したりすることもありましたが、住宅地の割にコインパーキング自体も多く、安いところも多かったので良かったです。ただし、道が狭いところや一方通行が多かったので、それだけが少し不便でした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 箱崎宮前駅
乗り換えはあるが、どこに行くにも便利です。ただし人が多いので少し疲れます。空港や博多方面へのアクセスはいいです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 箱崎宮前駅
住宅街で普段は治安の悪さは感じないが、箱崎宮のお祭りのときは治安の悪さを感じる。昔からある住宅地のようなので、治安はいい方だと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 箱崎宮前駅
あまり利用しなかったが、少し行けばいろいろな娯楽施設がある。近くに娯楽施設はないほうが個人的には好きです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 箱崎宮前駅
狭い道が多いのが少し気になるが、昔からある住宅街のようなので、おそらく良いと思う。高齢者も子供も多いエリアでした。
(投稿)