-
2.6
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 呉服町駅
呉服町駅までは住んでいたマンションから徒歩15分くらいかかりました。呉服町駅の上には24時間営業のスーパーマーケットがあり、とても便利でした。スーパーの隣にはドラッグストアもあり、日用品も手に入ります。呉服町駅周辺はオフィス街なので居酒屋やカフェなど飲食店もあり、ふらっと立ち寄るスポットが充実しています。山笠の時期には東流れの飾り山が展示されるので祭りの到来が感じられ、その時期は観光客でも賑わいます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 呉服町駅
福岡市営地下鉄呉服町駅は、天神まで2駅、博多駅まで3駅と福岡の中心地までのアクセスが10分圏内です。博多駅までは中洲川端駅で乗り換えが発生しますが連絡していますので乗り換え時間は最小で済みます。福岡では博多駅周辺、天神周辺と2つのエリアが栄えていますのでどちらへも出かけることが多いですがどちらの方面へ行くにも呉服町駅をよく使います。出張の際は福岡空港まで博多駅を超えて2駅で着きます。これも仕事上すごく助かっています。終電がバスより遅いのもよいです。年末はさらに遅い臨時電車もありますので飲んで帰っても安心です。駅周辺には居酒屋、スーパー、コーヒーショップなどがありとても便利です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 呉服町駅
市営地下鉄呉服町駅は乗り換えの中洲川端駅、天神駅などに非常に近くちょっとしたお出かけや食事に行くには非常に便利でした。博多駅にも非常に近いため、飲食などは全く困りません。近くにはサニーもあり、仕事終わりにちょっとしたお買い物ができて、遅い時間帯まで営業しているので仕事が遅くなってしまう方にもお勧めできます。またお弁当屋も近くにたくさんあるため、自炊が大変なときにも便利になります。病院も付近にはたくさんあります。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 呉服町駅
地下鉄の駅と直結して24時間開いているスーパーがあるので、帰りにお買い物ができてとても便利です。地下鉄の他にも、バスが通っていてどこに行くのもとても行きやすいです。飲食店やお弁当屋さんもたくさんあるので、料理をしたくない時や友達とご飯や飲みに行きたいときにも困らないです。すぐ近くに救急指定病院もあるので、安心です。休みの日には、散歩をしながら、ランチやカフェ巡りをして、新しいお店を探すのも楽しいです。
(投稿)