-
4.75
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 渡辺通駅
徒歩・自転車・バスなどで移動しているため利用することは滅多にないですが、地下鉄七隈線が博多駅まで延伸し博多まで1本で行けるようになり利便性がとてもよくなったと感じます。駅内はとてもきれいで静かです。学生・通勤客が主ですが、エレベーター・エスカレーターのバリアフリー対策がしっかりしているのでお年寄りや子供連れにおすすめです。駅周辺はコンビニ、アーケード、スーパー、ドラッグストアが、銀行ATMが近くにあるので便利な上、街灯があるため夜でも駅の周りは明るいので防犯上とてもいいです。
(投稿) -
4.75
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 渡辺通駅
自転車・徒歩・バスでの移動が多いため、地下鉄はほぼ利用していませんが、駅周辺はアーケード、スーパー、ドラッグストアが、銀行ATMが近くにあるので便利
(投稿) -
4.75
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 渡辺通駅
交番・小学校が近くにあり、防犯パトロールの人が定期的に見守りをしている。地域猫を保護団体の方がいるので野良猫にゴミを荒らされたりする事が少ない。
(投稿) -
4.75
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 渡辺通駅
近くの公園に桜の木があるので春はお花見をしている人をよく見た。天神にも博多にも歩いて行けるので利便性がいい。
(投稿) -
4.75
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 渡辺通駅
子供がいないのでわからない。小学校もあり、遊具がある公園があるので子供連れ、子供は多く感じる防犯パトロールの人がいるので安心だと思う
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 渡辺通駅
最寄駅は全く利用しておらず、ほぼ徒歩だったが、徒歩20分圏内に位置する博多駅は実家に帰る際などはよく利用していた。基本的に福岡県内は博多駅を利用すればどこにでも行けるので、利用者も多かった。また駅の構内には商業施設が隣接しており、食事や買い物なども駅周辺で済ませることができるのも利点だった。また駅前にはバス、タクシーがたくさん走っており、福岡市内の移動も迷うことなくすぐできたのでとても便利に感じていた。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 渡辺通駅
基本的に徒歩移動だったのでほとんど利用したことなかったが、よく行く博多などに向かう際は、一駅乗ってすぐ乗り換えないといけなかったので、不便だった。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 渡辺通駅
外国人が多く住んでおり、ゴミの散乱や毎日救急車が停まっているなどお世辞でも治安がいいとは言い切れない土地だった。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 渡辺通駅
近くには娯楽施設はなかったが、20分程度歩いて天神などに出れば、なんでもあったので、そんなに不便に感じたことはない。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 渡辺通駅
治安が悪かったので、子連れをほとんど見たことがない。近くに学校はあったが、子連れはもう少し落ち着いた場所に住んでいたのではないだろうか。
(投稿)