羽島郡岐南町の住みやすさレビュー・口コミ一覧(岐阜県)(3ページ目)

岐南町(岐阜県)の街レビュー・口コミを掲載中!岐南町に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で10件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 岐阜県
  • 羽島郡岐南町

レビュー・口コミ 全34 / 21~30件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 岐南駅

    子育て制度が充実しており、中学生まで給食費および医療費が無償であり、家計的にも非常に助かるから。また、田舎や都会もあり子供にとっていい刺激になるから。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 岐南駅

    車で約5分のところに巨大なショッピングモールがあり、県内外からお客さんが多く、店並びも充実している。また、近くにカラオケやボーリング場等もあるため。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 岐南駅

    岐南町は田舎町のため、暴走族や不審者等が極まれに見受けられますが、地域ぐるみの防犯態勢で治安を守っているため、ほとんど問題は起こらないからです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 岐南駅

    名古屋鉄道はJRに比べ駅数が多く、目的地までやや時間がかかるものの、特急や、JRとの乗り換えに便利であるから。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岐南駅

    以前の住居から最寄りの岐南駅まで徒歩で約5分ととても近いためアクセス面ではとても便利でした。岐南駅には特急列車は停止しないものの、岐阜駅まで約5分、名古屋駅までも乗り換えを使うと約40分で行くことができるため、特に不満は感じませんでした。また特急に乗る際も、特別席でなければ特急料金は必要ないため、とてもリーズナブルでもありました。駅自体は無人駅であるものの、自動改札が充実しておりスムーズに乗り降りができ、道路からホームまでもとても近いのも高ポイントで良い駅だと思います。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 笠松駅

    こちらも先程と同じになりますが、まだ子供がいないので子育てがしやすいかどうかわかりませんが、カフェなどに入った際は子連れの親を見かけることがよくあるので、おそらくしやすいのではと思います。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 笠松駅

    こちらも上記と同じですが、店舗が入っているわけではなく小さな駅なので、駅で時間を潰すことはできないかなと思います。(小さな売店はあります)

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 笠松駅

    こちらも上記と同じですが、駅近くにある階段が夜になると照明がついていても一気に暗くなり女性がひとりで歩くには少し治安が悪いかなと思います。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 笠松駅

    新居と同じ駅なので、上記と同じ評価になりますが、主要駅まで直通電車があるので乗り換えをする必要がなくローカルな駅なので基本的に座ることができます。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 笠松駅

    最寄り駅は笠松駅ですが、以前住んでいた自宅からは車で通ることがほとんどでした。車で通る際は、駅へ向かう手前に大きなカーブがあり、車がすれ違うのにやっとの幅なので通勤時は気を付けないとぶつかりそうになります。カーブを曲がるとすぐに駅がありますが、ここも正面にロータリーがあり車やタクシーの出入りが激しく、すぐ線路があるのでスピードを出すと危ないです。また、駅をまっすぐ通り過ぎると岐阜市の街に出る大きな道路へ出ることができるので、便利さはいいと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全34 / 21~30件目を表示

ページトップ