レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示
-
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 垂井駅
垂井駅周辺は有料駐車場が多いため、車で行けば確実に停めることができます。料金も比較的安めに設定されています。次駅の大垣駅、岐阜駅、名古屋駅のアクセスがよく、また滋賀にも近いため、滋賀方面にもアクセス良好です。名古屋駅までは約50分、滋賀方面の米原駅には40分程度と西方面、東方面、どちらへ向かうにも良好な立地になっていると思います。ただし、駅周辺には飲食店等の店舗は少ないので飲食店目的という方にはあまりおすすめできませんが、垂井には寺や神社めぐりの観光目的ならよいと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 垂井駅
名古屋駅まで行くときに、垂井駅から直通もあれば、時間帯によっては次駅の大垣駅で一度乗り換えをしなければならないときがあり、少々不便でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 垂井駅
基本的に人通りは少ないです。夜は暗くなると静まりかえっています。良く言えば、のどかと表現できますが、悪くいうと静かすぎて少し不気味という時もあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 垂井駅
飲食店等が数店舗あるだけで、娯楽が充実しているかという点はしていないと思います。繁華街ではないので当然といえば当然だとは思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 垂井駅
独り身なのでよくわかりませんが、小学校や中学校は近場にあり問題なし。垂井駅があるため、子供が高校生、大学生になっても駅から通えるので良いと思います。
(投稿)
レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示