下切駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(岐阜県)

下切駅(岐阜県)の街レビュー・口コミを掲載中!下切駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 岐阜県
  • 下切駅

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

  • 1.83

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下切駅

    学生の頃、可児市で住んでいる時は可児駅と下切駅の中間ぐらいの所に住んでいたので自転車は必須です。どちらの駅に行くのも徒歩20分位かかるので毎日駅に行くのは大変不便です。可児駅は朝名古屋に行く場合確実に座れるのがメリットです。名古屋のベットタウンと言われていた時もありましたが今はそれほど魅力的な場所では無いし、駅の周りには発展してるのがよそでは当たり前なのにここの駅の周りはほとんど発展していないのでスーパーやレストラン自体全くありません。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 下切駅

    単線で電車の本数が少ないく、平日昼間は1時間に一本しかなく、人を迎えに乗用車で行きたくても停める所が無いのでめちゃくちゃ不便です。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 下切駅

    周りは田んぼや畑に囲まれているので変な騒音を出す人が少ない。どこの地方もそうだが最近は外国人が多くなったせいか空き巣被害は増えている。差別する気は無いが。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 下切駅

    近辺に娯楽自体見当たらない。接骨院と歯医者とコンビニしか無い。駅近辺では無いが市内に花フェスタ公園があるので花好きには良いかもしれない。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 下切駅

    子育てした事無い自分が言うのも変だが、自然が多いので遊ばせるには良いと思います。自然の中なので子供が騒いで苦情を言う人がいない。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下切駅

    飲みに行くときにしか利用したことは無いですが、とても近くて便利です。以前住んでいたところの最寄り駅は無人駅ではなかったので初めて下切駅に来たときはどうしたら良いのか戸惑いましたが慣れてしまえば特に問題はありません。基本的には通勤も買い物も車ですが、通勤は国道248号線がすぐ近くにあるし、買い物はスーパーバローやドラッグストアゲンキーは5分ほどで行けるので車があればとても住み心地のよいところだと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

ページトップ