-
2.67
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新町駅
新居の最寄駅ですが、家から徒歩55分と遠くほとんど利用していません。湘南新宿ラインの快速が止まるので、新宿に出やすいのは良い点です。また、周辺の駐車場は1日300円程度でとめることができ、とてもコストパフォーマンスに優れていると思います。ロータリーに車を停止できるところや、駐輪場もあるのは便利です。また駅前にタクシー会社もあり、タクシーに乗る時は利用させてもらおうと思っていますが、まだ利用はしていません。
(投稿) -
2.67
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新町駅
電車をほとんど利用しておらず、適切な評価ができません。しかしながら数回利用したときは不便には感じませんでした
(投稿) -
2.67
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新町駅
移動の全ては車で引越し先は駅から55分と遠く、電車はほとんど利用していません。そのため治安の良さの評価ができません
(投稿) -
2.67
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新町駅
移動の全ては車で駅からも離れているので、電車は利用していません。そのため駅周辺を探索する機会もなく、娯楽の充実度の適切な評価ができません
(投稿) -
2.67
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新町駅
自然がおおいこと、公園もたくさんあり、道も広く 保育園も良い園があります。子育て支援パスポートの提示でサービスがあるなど特典もあり、総合的に子育てしやすいです
(投稿) -
1.75
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新町駅
JR新町駅はJR高崎線が通っているため、都内へ在来線1本で行ける点が非常に気に入っていました。また、朝のラッシュ時以外は上下線ともに確実に座れるので楽でした。また、ラスクで有名なガトーフェスタハラダの本店と工場が近くにあるためお土産の購入には困らず、本店限定のケーキ等も購入できるのでかなりポイントが高かったです。また、駅前駐車場の利用料金が平日1日250円休日400円とかなり安く、都内へ遊ぶに行く際は長く駐車するのでとても助かりました。
(投稿) -
1.75
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新町駅
JR高崎線が通っているため、都内へ在来線1本で行ける点が非常に気に入っていました。また、朝のラッシュ時以外は上下線ともに確実に座れるので楽でした。
(投稿) -
1.75
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新町駅
利用頻度があまり高くない上、駅から住まいが離れていたため詳しいことはわかりかねるが、利用した際は治安がいいように感じられた。ただし人通りは少ない。
(投稿) -
1.75
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新町駅
駅周辺は本当に何もない。居酒屋は2件ほどあったような気はしたが、閉店時間がかなりはやかった。コンビニさえ徒歩5分はかかる。
(投稿) -
1.75
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新町駅
子育てしたことがないのでわかりかねるが、道が狭く車通りが多い道が小学生の通学路になっているため親の立場だったら不安だと思う
(投稿)