-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 福山駅
新幹線は上下線とものぞみが毎時1本は止まるため、九州方面にも関西方面にも便利は悪くはないと思う。普通電車は毎時3本程度なので、前提としては車が必要な街だった。どちらかと言うと郊外の方が発達している街で、駅の目の前にあった大型の商業施設は閉店して3年間はほったらかしだった。その他は高架下の商業施設や天満屋以外にめぼしい買い物スポットがない。自転車で郊外方面に出るか、洋服がほしいときは倉敷のアウトレットモールまで出ていた。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 福山駅
普通電車は本数が毎時3本程度で少ないですが、のぞみは毎時1本止まるので近隣の同レベルの駅と比べると悪くはないように思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 福山駅
夜は街灯が少なく、駅周辺から離れるとすぐ暗くなってしまいます。とはいえあまり怖い思いをしたこともありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 福山駅
色々揃ってはいますが車があることが前提になっています。車がないと充実しているとは言い難い生活になってしまうように思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 福山駅
子供はいないのでコメントは差し控えます。学校が労組の力が強く荒れ気味という話は聞いたことがあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東福山駅
東福山駅の便利な所は,4分程度で福山駅まで行くことが出来るアクセスの良さがあります。福山駅からは新幹線に乗り換えることができるので,どこか旅行にいったりするときには便利です。また周辺には無料の駐輪場がとても多いです。北口南口とも十分な量があります。またシルバーセンターの方が定期的に自転車の整理や,駐輪場の清掃をしているため,無料だからと言って汚いということはなく,非常に使いやすいものになっています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東福山駅
電車がよく来るので1本逃してもそんなに待つことはありません。ただし,福山から岡山行の最終電車の時間が少し早いので注意が必要です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東福山駅
住宅街やお店が沢山あるので,夜でも人が全くいなくなるということはなく,明るさもまずまずあるので,夜に一人歩きが怖いという感じはないです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東福山駅
近くにスーパーやドラッグストア,レンタルビデオ屋などはあります。カラオケやバッティングセンターもあるので普通に楽しめると思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東福山駅
近くに保育園~高校まで,それぞれの学校があるので通いやすいと思います。また病院や学習塾もたくさんあるので安心です。
(投稿)