-
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 松永駅
幼稚園・小学校・中学校などが徒歩圏内にあり、公園も多くあります。スーパーもあり買い物にも困りませんが、夜は治安があまり良くはありません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 松永駅
近くにボーリング施設やカラオケボックスがあります。両方とも徒歩30分ほどで行くことができるため充実度としてはかなり高いです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 松永駅
近くに交番もあり、駅員が時間によっては立っていてくださります。しかし近くに居酒屋などがあり、夜になると少し治安が悪くなります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 松永駅
福山駅が近くにあり、新幹線にも比較的すぐ乗ることができます。しかし糸崎駅と比べるとやや本数などが少ないかと思われます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松永駅
松永駅は駅員が昼間いてくださったため、例えば松永駅から福山駅に降りそこから新幹線を利用したいといったことでも対応してくださり、切符を計算して販売してくださり、そこからスムーズに新幹線へ乗車できるように福山駅の駅員の方に連絡を取り話を通してくださったこともあるほど親切で丁寧なところでした。エレベーターも完備されており、足の悪い方でも安心して利用できます。バスも近くに通っており駅周辺の施設はほぼバスを利用することで行くことができます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 松永駅
駅周辺もそれほど発展しているわけでもなく、夜になると真っ暗ということではないが、少し物静かな感じがする。外国のかたも比較的多い。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 松永駅
周辺には生活をするうえで必要なお店はほぼすべて揃ってはいる。ただ、それ以上の娯楽施設といえるものはない。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 松永駅
生活に必要なお店や幼稚園等、子育てに困らない環境はある。海が近く自然もあるが、街の感じが少し閉鎖的に感じる。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 松永駅
山陽本線の沿線の駅になるが当駅より乗り換えて派生する沿線はない。駅前にはバスターミナル・タクシーロータリーがある。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松永駅
車をメインに利用しています。朝・夕の通勤時に利用する道路はメイン道路+バイパス道路を使うこともあり整備されているうえ、渋滞もほとんどありません。子供の通学時間と重なった場合でもその影響はありません。買い物などで周辺にでかけるときも渋滞などはないです。ただ場所によっては路地裏的な幅の狭い道路も残っており離合が困難な場所もあるため注意しての運転が必要です。また最寄り駅周辺も街の区画が古いということもあり道路が入り組んでいるところもあります。
(投稿)