レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示
-
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中野東駅
主に自動車やバイクを利用していました。市街地は遠いのですが、駅の近くに国道2号線が通っていて、意外と時間をかけることなく市街地へ行くことができます。国道2号線の他に、旧道が通っているのですが、道幅が狭く離合できないところが多い割には交通量が多く、また小学生の通学路になっていたため、かなり気をつけて運転する必要があります。また、東広島バイパスが近くを通っていたのですが、まだ全面開通していなかったため、利用することはあまりありませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 中野東駅
中野東駅は、山陽本線しかないため、乗り換えを考慮することはありません。広島駅まで行けば、可部線や芸備線などがあります。海田市駅まで行けば呉線に乗り換えることができます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 中野東駅
市街地から離れていることもあり、住宅も多いですが、田畑も点在しています。近くに川があり、河川敷で遊ぶこともできる、のんびりしていいところだと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中野東駅
娯楽施設はありません。いくつかの飲食店やコンビニがある程度ですが、総じて駅の付近に娯楽というイメージはありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 中野東駅
のんびりした土地ですが、近くに保育園や小学校があり、良い雰囲気の中で子育てすることができると思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野東駅
JRの駅だったため10分に1本くらいは電車が通っており、交通に不便さを感じることはありませんでした。しかし、周囲に飲食店などはあまりなく、居酒屋も1件のみなので家の近くで食事に行くときはいつもそこを利用していました。駅の清掃は行き届いておりトイレもきれいでした。エレベーターもあるため荷物が多い時も困ることはありませんでした。住宅地であるため混雑することもなく治安もよかったです。駅前のたこ焼き屋さんがおいしいです。
(投稿)
レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示