-
4.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 比治山橋駅
電車の最寄駅は広島電鉄比治山橋駅ですが、普段の通勤はバスを利用しています。最寄バス停は段原南で、電車同様に乗換なしで広島駅に出られます。バスの本数も多く(ほとんどの時間帯10分に1本のペース)待ち時間も少ないです。また本数は減りますが、繁華街に出られるバスもありますので、買物にも便利です。大通りは片側2車線なので、渋滞にはほとんど遭遇したことがありません。平和公園に続く平和大通りでイベント開催時、バスが迂回したり運休になっていた事がありましたが、ごく稀なことなので気にならないと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 比治山橋駅
乗り換えなしで広島駅まで移動できます。また広島駅まで行けば、たいていのエリアに移動できそうなので便利だと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 比治山橋駅
大通りが近いので人や車の往来も多く、また交番もすぐそばにあるので安心して過ごしています。閑静な住宅街で治安は良いと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 比治山橋駅
比治山橋駅周辺に娯楽はありませんが、広島駅や繁華街まで、すぐ移動できるので娯楽には困りません。それ以外にも、比治山橋駅から少し南下すれば、ゆめタウンという大きなショッピングモールがあります。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 比治山橋駅
公園の数が多く、緑が多いので雰囲気は良いと思います。我が家には子どもがおらず詳細は分かりませんが、幼稚園も近くに複数あるので子育てしやすそうに感じます。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 比治山橋駅
広島電鉄比治山橋駅は、広島駅まで10分くらいでいけるので、アクセスは良いかと思いますが、徒歩25分で広島駅に着くので、特に利用することはありませんでした。駅から家までの道が夜だと少し暗かったので、治安の面で心配がありました。昼間だと使うことがありましたが、駅までの道にパン屋さんがあったので、よく利用していました。路面電車で広島港も行くことができますが、少し時間がかかるので、利用しませんでした。路面電車はこれまで使用することのない乗り物だったので新鮮でよかったです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 比治山橋駅
1番の最寄りは路面電車でしたが、あまり利用することはありませんでした。広島駅まで徒歩で向かうことが多かったでしたが、25分と少し遠かったです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 比治山橋駅
大通りで基本明るかったので、特に不満はありませんでしたが、地元の方から治安は良くないといわれました。確かに週末は酔っ払いの方は多かったような印象です。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 比治山橋駅
フジグランが近かったので、買い物はそこで済ませることができましたが、特段娯楽が充実しているとは思いませんでした。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 比治山橋駅
落ち着いていて子育てはしやすい環境だとは思いますが、治安がよくないとのお話を地元の方からお伺いしたので、学校の環境がどんなものなのかは少し心配です。
(投稿)