伴駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(広島県)

伴駅(広島県)の街レビュー・口コミを掲載中!伴駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 広島県
  • 伴駅

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伴駅

    最寄り駅はアストラムライン伴駅ですが、存在としては高校生が下りる駅か、ただの通過駅のような存在です。便利な点や良い点は、あまり思いつきません。JRに乗り換えるとすれば10分ほどで到着できるというのが、無理やりひねり出した良い点です。広島市内まで向かうためには30分ほどかかります。座席に座れたら到着時間は短く感じられるかもしれませんが、車両内の座席数や収容人数のキャパシティが少ないため、圧迫感がありあまり良くないです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 伴駅

    アストラムラインという第3セクターの交通機関ですが、途中でJRに乗り換えることができます。便利でも不便でもありません。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 伴駅

    山を切り開いた住宅地であるため、クマやイノシシ、サルなどの動物の目撃情報が多く寄せられます。人よりも野生動物への恐怖があります。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 伴駅

    以前は、近くにボウリング場がありましたが、閉鎖されてしまいました。何をするにしても公共交通機関を使って、違う場所に移動しないと娯楽はありません。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 伴駅

    近くに幼稚園・保育園、小学校、中学校、高校、大学と教育施設が地域に多く存在します。就職するまでここの実家で暮らす若者も多くいます。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伴駅

    アストラムラインは単線のモノレールのようなものなので、都会にある地下鉄などとは次元が異なります。駅前にあるのもローソンと高校だけなので、そこに便利さや快適さは求めていません。できれば沿線に日ごろの買い物ができるスーパーがあれば助かるのですが、それらはすべてアストラムラインから徒歩10分ほど離れた旧国道沿いに集中しています。あえて良いところを書くとすれば、まったく混んでいない、時間通りに来るということです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

ページトップ