札幌市南区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)(9ページ目)

札幌市南区(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!札幌市南区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で35件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(9ページ目)

  • 北海道
  • 札幌市南区

レビュー・口コミ 全123 / 81~90件目を表示

  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 澄川駅

    居住先の最寄り駅である澄川駅は札幌市南北線にありました。南北線は札幌駅、大通駅に一本でいくことができるので、東西線やJR線への乗り換えが必要な方、私用で必要になる方にとっても利便性が良いのがこの南北線沿いの物件だと考えています。最寄り駅周辺は昔から、飲食店業が盛んな場所でそれは現在でも同じく栄えています。なので、一杯飲んでから帰るなんてことも気軽にできる点もすごく良いと感じていました。また、目の前に郵便局などもあるので、便利さが増しています。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 澄川駅

    札幌市南北線にありました。南北線は札幌駅、大通駅に一本でいくことができるので、東西線やJR線への乗り換えが必要な方、また私用で必要になる方にとっても利便性が良いです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 澄川駅

    特に治安が悪い点は聞いたことも見たこともありませんが、住民の多くがあいさつを徹底して行っているのでコミュニケーションの取れる安心な地区だと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 澄川駅

    やはり飲食店が多く連なっています。様々な種類の店が立ち並んでいるので、サラリーマンの方も飽きずに利用することが出来ると思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 澄川駅

    駅周辺に保育所(託児所)があり、少し離れますが公園もあります。特に子育てがしにくいと感じるデメリットはないです。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー

    じょうてつバス停石山2条4丁目は、札幌駅方面と真駒内駅方面の選択肢があります。本数も多く、バスもわりと時間通りに来るので、大変助かっています。屋根が無いバス停なので、雨や雪の日は不便ですが、真駒内駅まで10分少々なので苦ではありません。定山渓方面へも一本で行けるのもメリットです。中道から車の出入も信号があるので良いタイミングが多くあります。国道沿いなので、冬は除雪もすぐ入るし忙しい朝も助かります。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー ー

    バスを降りてすぐ真駒内地下鉄駅がある。帰りは屋根がある停留所で待てますが、バスから地下鉄駅までは横断歩道を渡るなど少々歩きます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー ー

    何より国道沿いなので、夜遅くなっても暗くないこと。周りの目があるので不審者情報もほとんど耳に入らない事などが挙げられます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー ー

    カラオケ、ショッピング等どこへ遊びに行くにも、近場ではありません。ラーメン屋が目の前にあるので、好きな方は嬉しいと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー ー

    少し離れてますが小児科があるのと、わりと大きい保育園があります。内科や皮膚科なども目の前にあり、また歯医者も近くにあります。歩いていけるので、助かるかと。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全123 / 81~90件目を表示

ページトップ