-
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 琴似駅
札幌市営地下鉄東西線琴似駅は、札幌中心部へのアクセスと周辺にある施設がとても魅力的です。また、地下鉄琴似駅からJR琴似駅や小樽方面にも行ける高速バスへのアクセスも徒歩10分以内ととても便利です。地下鉄琴似駅から地下鉄東西線・南北線・東豊線と3つの地下鉄が止まる中心街である地下鉄大通駅まで約10分、また同様に中心街であるJR札幌駅までも15分程度、歓楽街であるすすきの駅へも15分程度ととてもアクセスが良好です。地下鉄琴似駅は、イオンとつながっており、買い物も不便せず、ドラッグストアや銀行も近くにあります。また、バスターミナルも並立されており、様々なところへ行くことができます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 琴似駅
地下鉄からJRやバスには札幌中心でできますが、札幌中心までは10分程度であるため、乗り換え等のアクセスは非常に良いと感じています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 琴似駅
近辺には飲み屋もとても多く、必ずしも治安がいいとは言えないと思いますが、特に事件が発生したことは聞いたことはありません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 琴似駅
近辺にはカラオケ、ボーリング、多くの居酒屋やバーなどありますが、服飾等のショッピングなどが少ないと感じています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 琴似駅
子どもがいないため、子育てがしやすいかわかりませんが、学校は多いです。保育園はなかなか入れないと聞いています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 発寒中央駅
JR発寒中央駅でいうと、駅構内にパン屋さんが入っていたため、通勤前などによく利用していました。またJR札幌駅まで直結で行けるので買い物に出るときはとても便利でした。地下鉄発寒南駅で言うと、駅のすぐそばにマックスバリュがあったり少し足をのばせばSEIYUやGEOなどもありました。またクリニックが多くあったため、体調を崩した時にすぐに病院に行けるところが良かったです。また発寒南駅は乗り換えなしで大通に行けるため街中に買い物に行くのに便利でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 発寒中央駅
一応そばにスーパーやドラッグストアはありましたが、わたしの住む家とは反対方面の出口にあり、あまり利用することはありませんでした。またスーパーも全体的に値段が高かったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 発寒中央駅
閑静な住宅街で一軒家も多く、子どもも多く近隣に住んでいました。近くには公園があり、夜間も静かで生活はとてもしやすかったと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 発寒中央駅
家からは徒歩だと20分ほどかかってしまいますが、近くに大きなイオンがありました。ユニクロや100円ショップ、スタバなども入っており飲食店も充実していたのでその点はとてもよかったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 発寒中央駅
一軒家が多く子育てをされているご家族がたくさん住まわれていました。また近隣に保育園や小学校、中学校、塾などがあり子育てにはとても良い環境だと思います。
(投稿)