札幌市西区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)(8ページ目)

札幌市西区(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!札幌市西区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で85件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 北海道
  • 札幌市西区

レビュー・口コミ 全241 / 71~80件目を表示

  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 琴似駅

    娯楽と言える施設は多いわけではないが、近くのイオン内のゲームセンターやカラオケ、家電量販店やホームセンターとお店は多いためある程度楽しめると思います。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 琴似駅

    ショッピングモール、病院が多いため子育てには向いていると思います。駅も近く地下鉄に乗れば札幌駅も近いため非常に良い環境だと思います。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 琴似駅

    駅近くは店舗が乱立することもなく騒がしくなく、家やマンションなどがあり明るいため治安は非常に良いです。また交番もあるため治安は良いと思われる。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 琴似駅

    駅近くは店舗が乱立することもなく騒がしくなく、家やマンションなどがあり明るいため治安は非常に良いです。また札幌市内は地下鉄である程度乗り継いで行けるため利便性も良いです。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 琴似駅

    最寄り駅は琴似駅になるが、直結でゲオやイトーヨーカドー、百円均一、病院があり外に出ずに買い物などができ非常に充実している。外に出てみると居酒屋さんを中心に外食店が多く食事も選び放題で非常に良い最寄り駅であると思うます。快速で一駅で札幌駅に行けるため交通の便もかなり良いと思います。しかし札幌駅ほど人も多くなくそこまでお店が多いわけではないため騒がしくなく、なおかつ明るくて暮らしやすい街の中心になってくれています。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 琴似駅

    子どもはいないのでわかりません。ただ、持った際をイメージすると、育てやすいのではないかと感じました。JRも近いし移動には不便はありませんし、ショッピングセンターもあるのでそう感じました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 琴似駅

    スポーツジムやホットヨガ、カラオケ屋、大型ショッピングセンターがあったため娯楽には困りませんでした。有名な食パン屋さんもあったので活用していました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 琴似駅

    居酒屋が多かったので、どうしても酔っぱらっている方々が多い時間帯がありました。その際は、治安が悪いと感じました。それ以外の時間帯は特に不安はありませんでした。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 琴似駅

    駅周辺には、大型スーパーや八百屋、スポーツジムがあり非常に便利でした。地下鉄駅とバスセンターが併設されているのでバス利用時も非常に便利でした。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 琴似駅

    最寄り駅は「琴似駅」になりますが、地下鉄・JR・バス乗り場があり交通の利便性はとても良かったです。主に地下鉄とJRを使用しておりましたが、地下鉄すぐそばに大型スーパーと八百屋があり生活するのにとても便利でした。JRまでの道のりは飲食店が立ち並び、飽きずに歩いて向かうことができていました。JRの場合、街(札幌駅)にも乗り継ぎなしで一本で向かうことができ、よく利用しておりました。冬道も飲食店が立ち並ぶ道はロードヒーティングとなっており快適に歩いて向かえました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全241 / 71~80件目を表示

ページトップ