札幌市手稲区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)

札幌市手稲区(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!札幌市手稲区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で35件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 北海道
  • 札幌市手稲区

レビュー・口コミ 全91 / 1~10件目を表示

  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 手稲駅

    治安も良く学校も多く、公園や自然も多いので、子供を育てるのに良い環境だと思います。駅直結の商業施設にある子供用のスペースも広くて充実しています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 手稲駅

    駅直結で新しくリニューアルしたばかりの商業施設があります。また、自然が好きな私にとっては山や海が近い自然豊かな周辺環境に魅力を感じるため。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 手稲駅

    近くに大きな商業施設や病院があり、学校や公園も多いため子供からお年寄りまで幅広い世代が安心して住めるように感じられるため。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 手稲駅

    JRが通っている為主要なところに行く分には不便はないですが、地下鉄しかないエリアへ行く場合だと必ず乗り換えないといけないため。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 手稲駅

    JR手稲駅は、札幌まで15分程、小樽まで30分、新千歳空港までも1時間ちょっとで乗り換えなしで行くことが可能です。また、駅の中にセブンイレブンや手作り惣菜のお店、ATM等もいくつかあり、直結で区役所やイオン、手稲ステーションホテルや歯科、塾まで多様なラインナップが揃っています。冬の雪が多い時期や、夏の暑い時期なども便利に活用することが出来ます。また、バス、タクシーの停車場が前のロータリーにあり、屋内型の駐輪場も広いので、様々な交通手段を利用することができます。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 手稲駅

    札幌のベットタウンと呼ばれるほど住み心地は良いようで、海山川など豊かな自然も近くにあり、さほど車で遠くない場所に明日風公園などもあり、小中高大学の教育施設も沢山ある子育てしやすい場所かと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 手稲駅

    駅の隣にはイオンが併設されていますが、元西友を改装しただけですのでイオンモールとは違いショッピングの専門店が充実している訳ではないため物足りなさを感じました。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 手稲駅

    見晴らしの良い場所にあり、狭い通路や暗い場所もなかったため。不良の集団がたまったりダンスや音楽で騒ぐような場所もなかったため安全に利用できました。事件事故もほぼ聞いた事はありません。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 手稲駅

    札幌方面と小樽方面の2つの線のみでしたので迷うことなく非常に分かりやすいホームでした。通勤通学ラッシュ時も本数がありますので便利でした。地下鉄があればなお良かったです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 手稲駅

    手稲駅の隣には24時間営業のイオンがありますので深夜や早朝など飲食物を買うのに便利でした。駐車場も3時間無料ですので手稲駅に停めて札幌駅や小樽駅方面に電車で移動することも出来ます。駅構内にはセブンイレブンや農家の息子というお弁当屋さんも入っており旅行の際は北海道土産も買うことが出来助かりました。快速エアポートが停まる駅でしたので13分程で札幌駅に着く距離なのも良い点です。冬場はスキー場に向かう観光客でにぎわいますが、タクシーやバスのロータリーもシンプルで乗り場を間違うことなくスムーズに向かうことが出来ます。ていぬ君というご当地キャラクターの銅像もあり撮影スポットもあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全91 / 1~10件目を表示

ページトップ