千歳市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)(9ページ目)

千歳市(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!千歳市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で31件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(9ページ目)

  • 北海道
  • 千歳市

レビュー・口コミ 全91 / 81~90件目を表示

  • 1.2

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長都駅

    便利な点として挙げられるのは、駐車場と駐輪場があることです。良い所は待合室があります。そんなに暖かくありませんが凍えるようなことはありませんでした。駅の近くにコンビニがあり、電車の待ち時間がある場合は軽食を買うこともできます。また、無人駅です。残念なのは快速が停車しない為、札幌に行く場合は途中にある北広島で乗り換える必要があります。乗り換えた際は座席に座れることはまずありません。駅から350mほど歩くとアークスというスーパーがあります。100円ショップや家具やファッション等いろんな店舗が併設されているので便利だとは思いますが、どことなく活気もなく寂しい感じがします。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 千歳駅

    車の利用が多かったので、駅はほとんど利用していませんでした。駅前は郵便局や大型ショッピングモールや商店街もあり、道が混雑することが多かったです。飲食店やスーパー、また市役所・警察などの公共施設も密集しており、用件を済ますには非常に便利でした。通勤については、駅前渋滞区間をぬけるとバイパスですので混雑なくスムーズに運転できました。札幌や道内の観光地にも車や電車で行きやすく、便利な立地環境だと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 千歳駅

    新千歳空港へは5分ほど、札幌市内へは快速に乗れば30分ほどとアクセスはとても良いです。駅から徒歩5分ほどでイオンがあり買い物に便利です。駅に併設されているペウレというビルには最上階に色々な科がある病院があります。またビジネスホテルも沢山あるので出張や旅行には活用できると思います。駅から10分ほど歩くと清水町という飲み屋街があります。早い時間から翌朝付近までやっているお店が多く美味しい料理やお酒を楽しむことが出来ます。タクシーも多く走っておりすぐ拾うことができるので移動にはとても便利です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 千歳駅

    千歳駅前は、スーパーや飲食店も多数あり、電車やバスの利便性も良い方だと思います。特にバスに関しては、複数、バス会社の乗り口があり大変重宝しております。バスに乗れば数十分で最寄り駅まで向かえますし、飲食店のみならず、病院や診療所、公共施設や遊び場など、とても豊富でショッピングなどには困らない感じが見受けられます。千歳は、交通の便など、不便かなと心配なところもありましたが、意外と利便性が良くて驚いております。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長都駅

    一番の最寄の駅は、長都駅ですが、駅周辺には古いスーパーが一軒程度、また、無人駅で各駅停車の便しか止まらず、札幌方面に行くにしても新千歳空港に行くにしても千歳駅か北広島駅くらいでの乗り換えが必要であり、JRを活用するには、正直かなり不便と思われるが、駅周辺にはJR利用者に対しての無料駐車場が比較的多くの台数分用意されており良い意味で珍しいとおもう。また、周辺ではないが歩いて5分圏内にはキリンビール工場や大型スーパーもあり、この地域じたい急速に人口増加してる地区の為、駅の利便性も将来的に向上の可能性あり(?)。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長都駅

    あまり利用はしないのですが、札幌に行く際に利用した時には快速は止まりませんが、田舎のような雰囲気がありとても落ち着いた気持ちになれます。ストレスが溜まった時などにはのんびりと電車に揺られてリラックスすることができるややレトロな味わいがあることが魅力的であります。また、駅の近くには千歳モールやドラッグストアなどの商業施設もできてきて、徐々に活気が上がってきているように感じます。これから利用頻度や乗客が増えていく駅であると思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長都駅

    引っ越し先が以前住んでいた場所と近いため、同じ内容を書かせていただきます。あまり利用はしないのですが、札幌に行く際に利用した時には快速は止まりませんが、田舎のような雰囲気がありとても落ち着いた気持ちになれます。ストレスが溜まった時などにはのんびりと電車に揺られてリラックスすることができるややレトロな味わいがあることが魅力的であります。また、駅の近くには千歳モールやドラッグストアなどの商業施設もできてきて、徐々に活気が上がってきているように感じます。これから利用頻度や乗客が増えていく駅であると思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千歳駅

    駅の周辺には大型商業店舗イオンがあり、大抵のものは揃っています。また、北海道を代表する新千歳空港にも近く、JRであれば5分、車でも10分程度で到着することが出来ます。また、ほかにも大型のアウトレットモールもあり、車で5分程度で行くことが出来るため買い物や旅行に行きやすい環境にあると思います。ただし、前述したイオンを除くと駅中心部にスーパーは存在しなく、大型の病院なども点在しているので車を持っていないと不便を感じると思います。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 千歳駅

    JR千歳線千歳駅は、新千歳空港へのアクセスが何より良い場所です。10分程で行くことが出来ます。千歳駅に直結してステーションビルがあり、美容室や英会話教室、書店等が入っていて買い物にも便利な場所になっています。駅から徒歩3分程に大型ショッピングセンターのイオンがあり、日用品はこちらで揃える事が出来ました。また、駅から徒歩5分程の場所に、千歳市の有名なお菓子屋さんのモリモトの本店があり、他の店舗にはない焼きたてのパンバイキングも楽しみの1つでした。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千歳駅

    新居の最寄り駅には本屋や飲食店、コンビニなど1通りの設備があり便利です。また、周辺にはイオンやゲオ、カラオケ、居酒屋もあるのでとても賑わっています。千歳の繁華街である清水町も歩いていける距離なので宴会帰りでも気軽に利用できます。他には、新千歳空港まで2駅なので仕事や旅行でよく空港を利用する方にはとても便利な駅だと思います。札幌へ行くにも乗り換える必要はないため、プライベートで遊びに行くときもとても楽です。苫小牧方面へも行けるため何かと便利な駅だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全91 / 81~90件目を表示

ページトップ