レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示
-
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八雲駅
札幌と函館をつなぐ路線上にあり、函館まで1時間ほどという地理は騒がしくなく落ち着いていて良いと思います。1本の路線しかないので迷うことも少ないと思います。ただ、車を利用する人はJR駐車場以外に街中には停める場所がなく少し不便です。JR駐車場を利用するためには事前予約が必要ですし、直近になると満杯で断られることもしばしばあり、他に駐車場も無いのでとても困ります。(そのような時は20分程かけて隣駅の長万部まで行きます。)
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 八雲駅
函館と札幌間の1本しかないので迷うことは無いと思います。が、反対側のホームに行くまで階段を登らなければならず重い荷物を持っている時は少し大変です。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 八雲駅
朝や昼は人通りがありますが、夜になると人もまばらになり駅員さんもいなくなりますので少し怖く感じます。遠い駐車場に当たってしまうと、人通りのない場所を7分程歩かなければなりません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 八雲駅
町自体にそこまで施設が無いですし、カラオケ店やダーツバーなどはあっても駅からは少し距離があって不便だと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 八雲駅
実際に子育てをしていないので「普通」を選びましたが、医療費が18歳未満の子まで無料・学校給食費も中学校まで無償となっているので支援が充実していると思います。
(投稿)
レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示