虻田郡倶知安町の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)

倶知安町(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!倶知安町に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 北海道
  • 虻田郡倶知安町

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 倶知安駅

    スーパーマーケットやホームセンターなどは車で数分です。スーパーマーケットも複数あり、必要に応じて選べます。車が無くても、路線バスや町独自の循環バスが走っているので、どこへでも簡単に行けます。信号はやや多めですが、信号による渋滞などはありません。まだ冬を迎えていないので、雪による交通渋滞などはまだわかりませんが、国道ではない道も幅が広いため、安心して運転できると思います。最寄りの駅からは空港や主要都市までの長距離バスもあるので、車で行きたくない場合でも困ることはありません。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 倶知安駅

    時間はかかるが、小樽、札幌などの主要都市や空港までのアクセスが良い。バスも遠方までも出ているのので車が無くても生活ができる。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 倶知安駅

    みんな親切ではあるけれど、外国人や雪道に慣れていない道外からの移住者も多いので、特に車の運転は注意が必要だと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 倶知安駅

    スキー場が近く、夏は山登りもすぐに行けます。近隣には温泉も多く、インドアもアウトドアも両方楽しめる街です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 倶知安駅

    子供がいない家庭なのでわかりませんが、街中では子供たちがかけまわっています。保育園・小学校も複数あります。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 倶知安駅

    JR函館本線倶知安駅はJR小樽駅まで各駅停車の列車のみで、一時間以上かかります。電車は1日に7便しか運行していないため、札幌方面に出かける際ほとんどの人は車を利用します。倶知安より先のひらふ、ニセコ、蘭越駅などは停車しない列車もあるため、それと比べると倶知安駅は必ず停車する駅なので便利な駅です。駅前は色々な方面に向かうバスターミナルになっていて、駅隣りには生協(COOP)があります。駅周辺には近年外国人の増加に合わせて洋風でオシャレな飲食店が増えてきました。6年後2025年には新幹線が開通して倶知安は停車駅になるので、駅周辺はこれからどんどん開発され便利になって賑わってくる事が期待されます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

ページトップ