手稲駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)(4ページ目)

手稲駅(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!手稲駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で16件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 北海道
  • 手稲駅

レビュー・口コミ 全32 / 31~32件目を表示

  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 手稲駅

    JR手稲駅は道内では札幌駅に次いで2番目に乗降人数が多い駅とされています。その為、比較的列車の運行本数も多く、快速列車も停車する駅の為、通勤通学に便利な駅であると言えます。改札口周辺にはパン屋さんがあり、朝通学する学生や通勤前のOLさんなどがパンを買って改札を通っていく光景も目にします。また、スーパーマーケットの「西友」や市役所につながる連絡通路があるため、雨の日でも濡れずに駅とを行き来することが可能です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 手稲駅

    快速列車がとまるため通勤や帰宅の際に列車の乗り換えをしなくてもいいことに魅力を感じました。また24時間空いているスーパーが直結しており急な買い物の際も対応できそのほか食料品以外にも衣類や日用雑貨も取り扱っているので普段の買い物の際にも利用しています。また駅の中に早朝から開いているパン屋さんもあり朝ごはんや職場での昼ご飯に買っていくなど大変助かっております。歯医者もありここの歯科は夜19時までやっており帰宅時にも行けるので自分も通院しています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全32 / 31~32件目を表示

ページトップ