厚別駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)(3ページ目)

厚別駅(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!厚別駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で9件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 北海道
  • 厚別駅

レビュー・口コミ 全29 / 21~29件目を表示

  • 2.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 厚別駅

    車がないと最寄りのスーパーが遠い。コンビニも遠い。厚別駅は住んでいた家側の最寄り改札が不便だった。改札の利用に朝の7時から夜の10時くらいまでの時間制限があり、それを逃すと反対側まで回って正面の改札を抜ける必要がある。夜遅くなった時はいつも不便な思いをしていた。朝の通勤電車は非常に混雑しているし、冬場は遅れる・止まるは当たり前。全く動かないこともあった。最寄りの地下鉄(新さっぽろ駅)までは厚別駅から20分くらいかかる。吹雪の中、どうにかして通勤するのに非常に苦労した。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 厚別駅

    最寄りの改札が朝早い時間と夜遅い時間に閉鎖されるので反対側までいちいち大回りする必要があり、非常に不便でした。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 厚別駅

    人通りが少ないので、夜中に帰るとなんだか気持ち悪い時があった。街灯もそんなになかったので、なるべく足早に帰っていた。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 厚別駅

    周辺に娯楽は一切ないといっても過言ではありません。遊ぶ時は新札幌まで足を伸ばすか、家の中でインドアの娯楽で我慢するしかなかったです。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 厚別駅

    大きな公園があり、子供たちがたくさん遊んでいました。札幌とはいえ、車がないと暮らせない、田舎だなぁという印象でした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 厚別駅

    最寄り駅のJR厚別駅はマンションから徒歩で10分~15分ほどの距離で車だと5分ほどで着く距離にあります。便利な点は札幌駅などの中心街に1本で10分ほどで着いてしまうので何かお買い物したい時や遊びに行くときなどとても便利です。また電車の本数も行きと帰りの時間帯に数本あるのでどこか行くのにも計画が立てやすいと思います。他にも新札幌駅や白石駅などの近場にも数分ですぐ行けてしまうのでとても快適です。運賃もお安く特に週末は利用させていただいてます。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 厚別駅

    快速がとまらないので、間違って乗ってしまうと行き過ぎてしまいました。駅の近辺にお店がなく、何か買って帰ることはできず不便でした。駐輪場は整備されて2ヶ所あり、自転車を利用する方は便利です。去年くらいから駅が整備され、駅をまたぐ通路にエレベータが設置され、階段も広くなりました。雨の日にも気にせず歩く事のできる屋根付きで、障害をお持ちの方にも移動が楽になっています。ただ自転車の通行はできなくなりました。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 厚別駅

    最寄駅はJR函館線厚別駅。札幌と江別・岩見沢方面を結ぶ普通列車が停車します。本数は日中は1時間に3本程度です。札幌方面に向かうほとんどの列車は、手稲や小樽まで直通します。列車に乗って椅子に座れば、そのまま小樽への小旅行ができます。札幌駅からの最終列車は23時59分。函館線は駅間距離が長いものの、次の森林公園駅は比較的近い場所にあります。つまり、万が一終電で乗り過ごしても、1駅なら30分ほど歩けば帰ってくることができます。JR千歳線と地下鉄東西線が通る新札幌まで歩いて20分ほどで行けますので、天候不良等で函館線が不通の時も都心に向かうことができます。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 厚別駅

    JR厚別駅には2つの出入り口があるのだが、新居側の出口に降りるためには西口を使う方が便利である。しかしながら、夜9時10分をすぎると西口の改札が閉鎖されてしまい、一旦南口から外に出た上で、線路を渡るための通路をもう一度渡ってこなければならず、結構不便である。ちなみに、住み始めた当初はその歩道橋も屋根がなく剥き出しであったが、途中でたまたま改装工事が行われ、屋根付きの綺麗な通路になったため、雨の日でも少し利便性はアップした。まだ新しいため、エレベーターが動いていない。必ず階段を上り下りする必要がある。今後に期待する。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全29 / 21~29件目を表示

ページトップ