-
2.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東室蘭駅
娯楽は正直少ないです。駅回りは寂れていてお店が少ない印象です。ショッピングなどができる中島町まではかなり離れています。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東室蘭駅
子供がいないのでよくわからないのですが、買い物ができるお店や学校がコンパクトにまとまっている印象があるので住みやすそうではあります。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東室蘭駅
治安は良いと思います。まれに走り屋と思われる車の騒音が聞こえる時もありますが、基本は静かで過ごしやすいと感じています。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東室蘭駅
車を持っているためあまり利用していませんが、そもそも電車の本数が少ないため便利とは言い難いです。特に札幌方面への電車の少なさは何とかしてほしいと感じました。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東室蘭駅
JR室蘭本線の東室蘭駅は室蘭の繁華街として人気な中島町の最寄り駅です。札幌駅まで一本で行ける特急が停まるのと、バスターミナルが併設されているので何かと便利な駅です。特に「わたれーる」と呼ばれる東口と西口を結ぶエスカレーター付きの自由通路があり、この通路のおかげで東西間の移動がかなり楽です。駅内にはセブンイレブンがあり、お土産コーナーも充実しているため、出張などで室蘭に来た場合ここでお土産を用意することができます。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東室蘭駅
室蘭市の中心地であり、家が大通りに面しており、四六時中車のマフラー音やバイク音、救急車やパトカーのサイレンが鳴りやまないことがあったため。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東室蘭駅
室蘭市の中心地であり、飲食店やカラオケ、カフェ、飲み屋街が多くあり、ご飯したり買い物したりと朝から夜まで楽しく遊ぶことができるため。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東室蘭駅
新居の最寄り駅の良い点は室蘭市の中心の駅であり、市内の他の駅付近に住んでいる人が遠方の市外に出かける際には乗り換えをする駅のため、最寄駅から乗る際は乗り換えの回数が少なくて済むというメリットがあると思います。通勤では車を利用していますが、室蘭市内の中心地であるため、通勤・退勤の時間帯では毎日渋滞しているので、時間に余裕をもって家を出発する必要があると思います。特に天候が悪い日はより渋滞しておりいつもより倍以上時間がかかることがあるため、いつも以上に朝早く出る必要があると思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東室蘭駅
室蘭の中心地に位置する駅で、室蘭市内から北海道の各地へ遠出する際に乗り換え地点の駅となるため、乗り換えをあまりせずいけるため。また1日の本数が多いため。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東室蘭駅
私や私の友人に新居の最寄り駅の町で子育てしている人が全くおらず、この町が子育てしやすいかどうかを聞く機会がないためわからない。
(投稿)