麻生駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)(10ページ目)

麻生駅(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!麻生駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で26件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(10ページ目)

  • 北海道
  • 麻生駅

レビュー・口コミ 全102 / 91~100件目を表示

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 麻生駅

    市営地下鉄南北線の最終益であるため、通勤時に座ることができる。また地下鉄乗車時に寝ていても最終駅のため、寝過ごしても大丈夫である。麻生駅の近くにはイオンなどのスーパーや激安八百屋があり、ほしい食品はなんでも安く手に入れることができる。また、カラオケやボーリングもあり、若い人が遊ぶ場所も多数あり、時間をつぶすこともできる。居酒屋やおいしい飲食店も多数あるので手軽にお腹を満たすことができる。ローソンやファミマが近くにあるので、夜中に急にお腹が減っても大丈夫である。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 麻生駅

    市営地下鉄南北線の始発駅・最終駅であるため非常に便利である。またJR北海道の学園都市線である新琴似駅にも徒歩5分程度で移動できるので乗り換えもスムーズに移動できる。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 麻生駅

    麻生駅周辺は夜中でも飲み歩きや歌をうたっている人でうるさい。また先日殺人事件も起きており、何かと物騒である。しかし浮浪者がうろついているわけでもないので、そこまで治安が悪いとは感じない。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 麻生駅

    近くには今の時代には珍しくボーリング場があり、一汗流しながら運動するのは快適である。またゲームセンターやカラオケも充実しており娯楽は充実している。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 麻生駅

    多くの子育てママを見かける現状からもおおむね子育てはしやすいのではないかと推測される。しかし車通りも多いので事故には気をつけたほうが良さそう。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 麻生駅

    前の住居の最寄り駅は、自宅から徒歩10分程度でした。地下鉄終点駅だったので降り過ごすこともなく、始発なので必ず座れてよかったです。最寄り駅付近にはスーパー、コンビニ、飲食店ととても便利でしたので困ることは特にありませんでしたし、駅すぐにスーパーがあるので仕事帰りに寄れて便利でした。終点駅ということもあり、飲食店舗が夜遅くまで営業しているので街中から戻っても飲み会ができます。少し距離はありますが歩いていける範囲に電気屋やインテリアショップもあるので買い物に困ることはないと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 麻生駅

    新居から地下鉄麻生駅までは中央バスに乗り、20分かからないほどで着きます。駅から勤務先の札幌までは10分ほどです。駅の近くには以前はダイエーがありましたが、今はイオンになっています。駅の近くにはお店があるので、美容室やネイルサロンに行く際には、最寄り駅の麻生で済ませることにしています。以前夏になるとビアガーデンも開催されていたので、札幌まで行くのがめんどくさい時には利用していたのですが、去年は開催されていないようで大変残念です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 麻生駅

    地下鉄の駅から、徒歩2分程でしたので、町中に行くにも大変便利でした。車を利用しても、札幌駅までは20分程なので、創成川沿いを走れば、渋滞もさほど気にならずに済みました。飲食店やカラオケ、他にもスーパーなどの店も充実してましたので、友達と遊ぶにも、買い物や外食するにも不自由したことはなかったです。地下鉄の出口もたくさんありましたので、地下道として、冬場は利用出来たし、どこに行くにも便利な土地だったと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 麻生駅

    通勤は車ですが、飲み会やショッピング等へ行くときはバスとこちらの駅を利用します。始発駅なので比較的他の駅より混んでいる印象があります。大型ショッピングセンターが隣接しており、病院・美容室・エステの店舗も多く、私もこちらの駅近の美容室・エステ店に何年も通っています。居酒屋やご飯やさんも多いので主要駅まで行かなくてもここら付近で充分美味しいものを食べることができますが、服屋さんはないので札幌駅か大通駅まで行きます。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 麻生駅

    始発駅なので終始人が沢山利用します。カラオケやボーリング場、大型ショッピングモール、病院、エステに美容室、カフェやファミレス、居酒屋等が駅周辺に沢山あり、バスターミナルも隣接されているため、ほとんど不便はありませんが、おしゃれな服屋さんはありません。自宅から職場までの間にこちらの駅があるのですが、五差路になっており、タクシーやバスで道路渋滞がひどいので車通勤ですが、この周辺は避けて通っています。駅からの出口は何か所もあり、便利なのですが、エレベーター付きの出口は一か所だけなので、車椅子の方達のためにも改善してほしいですね。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全102 / 91~100件目を表示

ページトップ