-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 麻生駅
地下鉄南北線麻生駅は始発駅であるため、混雑に悩まされることなく利用することができました。またJR新琴似駅や麻生バスターミナルがあり、ここから様々なところに移動することができ、公共交通機関の利便性を大いに感じさせてくれました。また、多くの学生が利用するため、居酒屋などは夜も楽しむことができました。コストパフォーマンスの麺で優れているお店が多く、その日の気分によって和洋中さまざまに選ぶことができました。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 麻生駅
始発駅だったので座ることができました。また札幌駅、すすきの駅まで乗り換え不要であることが地下鉄南北線の一番のメリットでした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 麻生駅
駅前に大きな通りがあり、交通量もあるために治安の良さを感じました。細い道もほとんどなく見通しも良いため治安に関して不安を感じることはありませんでした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 麻生駅
コストパフォーマンスの良い居酒屋、レストランが多く、わざわざ札幌駅やすすきの駅まで行かなくても楽しめる町でした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 麻生駅
美容室やカフェにもキッズルームがあったりして、子育てをしながらも楽しくお店を利用できる雰囲気がありました。保育施設も豊富でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 麻生駅
麻生駅、北34条駅の中間の位置ですが、やや麻生駅の方が近いです。麻生駅周辺はスーパー、ドラッグストア、クリーニング、美容室、飲食店など、複数あります。大手ショッピングセンターも2つある為、利便性はとても高いです。夜遅くまで営業しているお店も多く、生活に不自由のない地域です。チェーン店だけではなく個人店も数多くあり、地元の温かさにも触れられます。麻生駅を拠点とし、各方面にバスも出ています。JR新琴似駅もすぐ近くにあり、ダブルアクセス可能なエリアです。朝方、夕方の交通量は多く、車通勤であれば、メイン道路に出るまでに時間が掛かるかもしれません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 麻生駅
駅は広く、どの場所からも地上、地下へ行き来できます。改札から外まで、さほど距離は感じません。始発、終発ということもあり、乗り降りがしやすい駅だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 麻生駅
通勤時間は学生やビジネスマンが多いですが、良くも悪くも遅い時間まで営業しているお店が多い為、夜はにぎわっている印象です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 麻生駅
ボーリングやカラオケ、ゲームセンターなどのアミューズメント系があり、夜は居酒屋やバーなどが充実しているからです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 麻生駅
日用的な買い物には不自由はしませんが、交通量や雪が多いので、子供の通学は少し心配なエリアです。ただ、近くの小学校は評判がよいです。
(投稿)