-
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東札幌駅
駅を降りてすぐイオンがあって買い物が便利。服や100均があったり、お蕎麦やラーメンもある。カルディーも入っているので少し変わった食材やお菓子など楽しめます。少し歩くとラソラというショッピングセンターがあって、ユニクロやGU、しまむらなどで買い物もできたり、レストランも入っていて今はくら寿司が人気で休日にぎわっています。子供が遊べるゲームセンターなどもあるので一日楽しめますし、マックスバリューが入っているので食事の買い物もできて便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東札幌駅
大通りへも一本で行けるし、新札幌へ行くときも近い。大通りに面しているので防犯面でも安心して利用できる。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東札幌駅
不審者情報が多い。誘拐事件があったり、子供も不審者に体を触られたりしたことがあったので治安はあまりよくなかったと思う。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東札幌駅
カラオケ屋さんや飲み屋、居酒屋などが大通り沿いにあって若い人が飲んでいるのをよく見かけるのでお酒を飲む人にはいいと思う。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東札幌駅
学校が近いので便利だが、学級崩壊などがあったりするのでいいとは言えない。保育園は至る所にあって公園やサイクリングロードなど自然は多め。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東札幌駅
地下鉄東札幌駅は札幌中心部へのアクセスがとても便利です。大通り駅までは10分程度で着けるので朝寝坊をしてもギリギリ遅刻せず通勤できました。交通機関がなくなっても歩いて帰ってくることも可能でした。駅に直結してスポーツジムもできたので会社帰りに寄ることもできます。駅隣にはイオンスーパーがあるので必要なものはここで揃えることができます。中心部からも近いし、お店もいっぱいあるしまたいつかこの付近で暮らしたいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東札幌駅
東札幌の駅から大通りまではたった3駅でいけるのでとても便利でした。地下鉄だけじゃなく36号線に出ればバスも通っているので便利でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東札幌駅
割と遅くまで人通りも多くて街灯が明るかったので安心でした。近くにジムもあったので遅くまで電気もついてて明るかったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東札幌駅
近くに商業施設はありました。ユニクロとかGUが入っていて服が欲しくなったらすぐ行けました。空いてて穴場です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東札幌駅
近くの商業施設には服屋もいっぱい入っているしフードコートも充実していて一日中楽しめます。ゲームセンターや子供のお洋服も売っているのでお買い物に行くには便利だと思います。
(投稿)