南郷7丁目駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)(3ページ目)

南郷7丁目駅(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!南郷7丁目駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で9件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 北海道
  • 南郷7丁目駅

レビュー・口コミ 全33 / 21~30件目を表示

  • 2.67

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 南郷7丁目駅

    南郷7丁目駅は治安の悪さと、子供の数が圧倒的に少ない事を考えると、子育てには向いていないように私は感じました。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 南郷7丁目駅

    南郷7丁目駅の近くには、ラウンドワンがあり、ボーリングやカラオケ、ゲームセンターなど、1日中遊べる環境は子供にとっては楽園です。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 南郷7丁目駅

    南郷7丁目駅は、最近コンビニ強盗が多発するなど治安が良いとは言えない状況ですが、南郷通沿いの明るい道路沿いを歩くと安心です。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 南郷7丁目駅

    南郷7丁目駅は東西線なので、札幌まで行くときは大通りで乗り換えが必要ですが、地下歩行空間で札幌まで徒歩で10分なので徒歩でも可能です。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南郷7丁目駅

    車での移動が多かったのですが地下鉄駅南郷7丁目の駅も徒歩10分と利便性は良かった。高速道路の入り口が近かったので、地方に行く際はすぐに高速に乗れるので便利だった。冬になると、除雪が間に合わず、通勤に2時間かかるという事が何度かありましたが近年は雪の量が少なくなってきているので、大雪が一気に降らなければ問題ないが、雪が少なくても、アイスバーンになってしまうとノロノロ運転で通勤には時間がかかるので、冬は市内の移動でも時間が読めない事が多々ありました。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南郷7丁目駅

    私自身、一人暮らしなので実感はありませんが、公園には水が出るプールもあり、野球場があったり、サイクリングロードがあったり、子育ての環境的には素晴らしいと思います。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南郷7丁目駅

    駅の周りには、有名な飲食店が数多くあり、ドラッグストアやスーパーも徒歩圏内にあります。少し車で5分以内の範囲でも、更に様々なお店もあり便利です。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南郷7丁目駅

    綺麗で大きな公園もあり、週末には家族連れの方たちが集まっていたり、駅から近いにも関わらず閑静な住宅街にあるところです。実際に住んでみても治安は良く満足しています。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南郷7丁目駅

    大通駅や札幌駅など中心部に10分でいけるので、大変便利です。職場への通勤も30分以内には行けるのと、定期であれば、途中下車しても買い物に便利な駅もたくさんあるところです。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南郷7丁目駅

    飲食店や居酒屋が集中して駅の近くにあり、大変充実してしるので、一人暮らしでもふらっと食事に出ても、選択肢が多いという安心感があります。また、テイクアウトのお店なども豊富にあります。札幌の中心部の大通やさっぽろ駅にも10分~15分で移動することが出来るので、通勤や買い物にも大変利便性が良いと思います。駅からほぼ直結でスーパーが2件あるので、会社帰りの買い物にも便利です。また、駅から1分のところに有名なパン屋さんが朝8時から夜8時まで営業しているので、常に焼き立てのパンを買えることも、個人的にはとても満足です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全33 / 21~30件目を表示

ページトップ