-
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 南郷13丁目駅
札幌市営地下鉄東西線南郷13丁目駅は、大通、新さっぽろと札幌の都市部にもアクセスが良く、JRの乗り換えもスムーズです。駅周辺には、病院、スーパー、郵便局、銀行など暮らしに必要な施設が整っています。特に、24時間スーパーもあり、またコンビニも充実してます。また、レンタルビデオ屋もあり、娯楽も充実してます。駅の出入り口も複数あり、朝のラッシュ時も混みません。また、病院は複数のメディカルビルが建っており、多方面にいかなくても用事が済みます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南郷13丁目駅
大通りに1本で行け大変便利。札幌市内の移動であれば、ほとんど30分ほどでどこへでも移動できるので冬の移動も地下鉄で楽です。空港へのアクセスも札幌駅まで行かなくても当駅から二つ目の駅からバスに乗り継ぎ可能、道内各地への高速バスの乗り継ぎも10分ほどです。あと、構内には、セブン銀行のATMが設置されてるのも便利です。エレベーター、エスカレーターもある駅なので荷物が多くても苦になりませんし出口も4方向にあり便利です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南郷13丁目駅
南郷13丁目駅は、札幌市営地下鉄東西線の駅です。さっぽろ駅方面に向かう朝の時間帯、通勤ラッシュ時は混んでいますが、行きの方は列を作るほど並ぶという事はありません。そして、上下線5分に一本というペースで動いているため、一本逃しても比較的待たずに次の電車に乗れるので良いと思います。そして、なによりも地下鉄なので、雪のせいで電車が運休や遅延することはありません。また、さっぽろ方面に向かうと大通駅があり、そちらで南北線と東豊線の乗り換えをすることができます。大通り駅を出れば、そこは一番栄えているところなので、ショッピング、飲食店が豊富です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南郷13丁目駅
札幌=ススキノです。酒を飲まれる方は代行とかありますが、札幌では移動手段は地下鉄が便利です、ススキノまで車で行っても駐車場を探すのに一苦労!しかも高い!帰りのタクシー代くらい簡単に掛かります。バスもありますが利用した事が無く分かりません。最近では、スイカも使えますし、週末にはドニチカと言う1日地下鉄が乗り放題で500円と驚きのサービスもあり、移動手段を地下鉄で考え家を決めたのは大正解でした!ただし、終電が24時で少し早い事が残念!この場合はタクシーしか無くなり高くつきます!ススキノから歩ける距離で地下鉄駅の近くが良かったと反省してます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南郷13丁目駅
駅のすぐ近くに人気のパン屋さんのシロクマベーカリーがあります。勤務前に購入できるのも便利です。イートインもあり、パン好きには嬉しいお店です。駅を降りたらすぐ側に、24時間のスーパーがあること、ドラッグストアも近くにあることが便利です。また、お風呂もすぐ側にあるのも近所に住んでいるものにとっては嬉しいです。TSUTAYAやミスドもすぐ側にあるので、生活に必要なお店が一通り充実しています。コンビニは多すぎずで、無駄遣いが減り気に入っています。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南郷13丁目駅
※最寄り駅は以前の住居の時と変わっておりません。駅のすぐ近くに人気のパン屋さんのシロクマベーカリーがあります。勤務前に購入できる時もあるので便利です。イートインもあり、パン好きには嬉しいお店です。駅を降りたらすぐ側に、24時間のスーパーがあること、ドラッグストアも近くにあることが便利です。また、お風呂もすぐ側にあるのも近所に住んでいるものにとっては嬉しいです。TSUTAYAやミスドもすぐ側にあるので、生活に必要なお店が一通り充実しています。コンビニも多すぎずで、無駄遣いが減り気に入っています。また、家族連れ向けの飲食店もいくつかあったり、ラウンドワンもあるので、一見不便に見えて住んでみれば充実しているのがわかります。病院も近くにあり、一通りのことは困らない場所です。大きい通りに面しているが、うるさすぎずに過ごしやすいです。バスが充実しているのも良い点です。
(投稿)