-
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石屋川駅
良いところは自宅マンションから駅まで歩いて5分程度と近いですし、駅には無料の駐輪場があります、しかも改札口には宅配便ロッカーがあるので一人暮らしとしては非常に重宝しておりますし、駅前すぐに交番があるので安心できます。電車に乗ると10分程度で三宮に出れますので買い物や友人と会う際には便利ですし、後は川沿いの駅なので駅横に公園がありそこから六甲山が一望でき、春には桜が咲いて非常に綺麗です。車で駅に行くとしても、国道2号線と六甲山に向かう幹線道路が非常に近く、300メートル程南に下ると国道43号線に阪神高速道路と知人、友人も来やすいので便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 石屋川駅
一駅上ると特急が止まる阪神御影駅があり、さらにもう一駅上ると魚崎駅がありそこで乗り換えると直通で大阪を通じて奈良まで行けること、さらに三宮駅にも下りで10分程で行けることです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 石屋川駅
ローカル駅なので人気は少ないいですが、夜中でも人がたむろしていると言ったことは無いです。 駅の改札口すぐ出たところに交番があり、無人で無料の自転車置き場があることから治安の良さを感じます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 石屋川駅
駅前の川沿いには広い公園があり、スポーツやウォーキング、散歩などでリラックスすることが出来ます。 しかし小さい駅なので、それ以外の娯楽としてはほぼ無いです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 石屋川駅
住宅も多い分だけ子供も多いですが、幹線道路が多く交通量も多いので子供に対して決して安全とは言えないと思います。 しかし一方では施設や買い物できる場所が多いので、親にとっては便利だと思われます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 六甲道駅
駅直結の施設が最寄り駅にはありました。ジュピターやカフェ、マクドナルドなどもはいっていました。また、スーパーもございました。仕事終わりでも買い物をさっと済ますことができて便利でした。また駅の周りには多くのクリニックや総合病院などがあり、体調を崩した際もすぐに病院にかかることができます。さらにバス停が駅の目の前にあり、バス沿線に住まれる方にもとても便利に利用できると思います。バスの頻度はとても多いと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 六甲道駅
JP六甲道駅・阪急岡本駅・阪神新在家と3つ駅がありすごく便利であったが各駅が10分ずつ離れていてました。乗り換えをするにはあまり便利とは言えない為、評価としてはやや良いとなります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 六甲道駅
学生や家族世帯など様々な方が生活されています。但し、柄の良くない中学校や高校があり、うるさい改造バイクを乗り回す中学生や高校生が多く見受けられた。そのため評価としては普通となる。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 六甲道駅
カラオケやボーリング場などが多くあり、学生が多く住む街でもある為、娯楽の充実度はかなり良いと思います。また、カフェも多くある為、休みの日にも多くの学生や若い人たちが集まっているイメージです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 六甲道駅
小学校・中学校・高校すべて徒歩圏内にあります。また大学では神戸大学公立大学があります。将来の子供の進学などを考えてもすごく良い環境であると思います。
(投稿)