神戸市灘区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(17ページ目)

神戸市灘区(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!神戸市灘区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で72件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(17ページ目)

  • 兵庫県
  • 神戸市灘区

レビュー・口コミ 全236 / 161~170件目を表示

  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大石駅

    阪神線路で10分くらいで電車が来るので、10分程度で三ノ宮まで出られるので住みやすいと思います。また、三ノ宮みたいに線路がごちゃごちゃしていないのでわかりやすいところと、人もそこまで多くないので快適です。また、三ノ宮や神戸まで出ると乗り換えが簡単でJRや阪急などいろいろな線に乗り換えが簡単にできるので姫路や大阪方面にであるくのはとても楽で便利かなと思います。また、スーパーも近くに多くあるので生活しやすいです。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大石駅

    普通電車でしか止まらないのでそこまで便利とは言わないが近くにスーパーがあったり駅自体は新しくきれいだったので良かったと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大石駅

    駅員さんはいないが人もそんなに多くはなかったので犯罪などは多くなかったと思います。近くに自転車を止められるスペースもあったので良かった。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大石駅

    近くにおいしいパン屋さんやラーメン屋さん、スーパーなどはあったが遊ぶ場所は公園くらいでそこまで遊び場はなかったので少し遠出していました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大石駅

    公園やスーパーがたくさんあるので、人も人数もそこまで多くなく学校も近いので生活しやすいかなと思います。学校も近くにあります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六甲道駅

    JR神戸線六甲道駅は、都心部の三宮方面には快速電車で一駅であり、芦屋、西宮から大阪方面にもアクセスしやすいです。朝の通勤ラッシュに関しては三宮などのターミナル駅での多数の乗客の乗り換えがあるのでそれほど不快ではありません。周辺施設も充実しており、駅からすぐにマクドナルドやドドールコーヒーなどのファーストフードやラーメン屋や居酒屋も多数あります。また、駅を出てすぐに店舗が多数ある商業施設もあるので仕事帰りに日用品の買物をすることができます。さらに、灘区役所も隣接しているので、生活に不自由しません。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 六甲道駅

    都心のターミナル駅である三宮駅まで快速電車に乗り5分で行くことができ、大阪方面についても、芦屋、西宮まで10分から15分で行くことができる好立地であること。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 六甲道駅

    駅を中心に繁華街となっており、飲食店が多数点在しているので、街灯が明るく治安は良い方だと思います。ただ、交番が離れているので、警官がもっと見回りしてもらえるとより良いです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 六甲道駅

    駅の周辺は飲食店が多数あり、ご飯を食べに行くには困りません。また、国道2号線沿いにレジャー施設もあるので楽しめます。さらに、都心の三宮に一駅程で行けるので、充実しています。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 六甲道駅

    駅の周りは商店が多く、そこから離れると住宅街が広がっている。中には、公共施設である病院、図書館、銭湯などがあり、多くの大人と接する機会があるので、そこから子育てを学ぶことができると思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全236 / 161~170件目を表示

ページトップ