-
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 板宿駅
まだ子育てをしていないので、実際の状況がわからないので「わからない」の評価です。スーパーや小学校が駅近にあることに関しては、子育てはしやすいのかもしれません。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 板宿駅
高齢者や子育て世代の方が多い印象で、治安が悪いと感じたことはないです。駅の近くに小学校もあり、高齢者の方が登校する子どもたちの道路の横断を手伝っているところも見受けられます。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 板宿駅
神戸市営地下鉄は本数が多く、平日は出勤する際に便利であり、山陽電鉄もあるため、大阪方面へ出かける際にも1本で行けるから。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 板宿駅
最寄駅の板宿駅は、神戸市営地下鉄と山陽電鉄が乗り合わせています。神戸市営地下鉄板宿駅は、三宮〜西神中央駅の中間地点に位置し、三宮に出るまでにかかる時間は20分程度と都心へのアクセスが良いです。また、平日の朝は電車の本数も多く、3〜5分ごとに電車が来るので、時刻表を気にせずに駅に向かうことができます。山陽電鉄板宿駅は、姫路方面に乗り換えなしでそのまま行くことができ、大阪方面には途中の新開地駅で阪神電車や阪急電車に切り替わるので、神戸以外の都心へのアクセスにも優れています。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 板宿駅
駅近くに飲み屋がたくさんあり、お酒を飲みに行くのに困らず、近くにカラオケ店もあるので二次会等にも困りません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 長田駅
三宮駅へ10分ほどで行ける為、大変利便性の高い駅だと思います。電車の本数も申し分なく、ほとんど待たずに電車に乗ることができます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長田駅
長田(神戸市営)駅は周辺へのアクセスが大変便利です。三宮駅まで10分程で行くことができ、電車の本数も多いです。また、駅構内にはコンビニがあるのでちょっとしたお買い物に便利です。駅構内のトイレは清潔に保たれていますので気軽に使用することができます。駅周辺には商店街があり多くの人でにぎわっています。グルメは特に美味しいお店が多く、食べ歩きも可能です。スーパーや家電、散髪屋もある為ほとんどの買い物を商店街で済ますことができます。また長田神社が近くにあるので観光で気軽によることが出来ます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 長田駅
以前は大変治安が悪かったという話を聞きますが、実際に住んでみて特別悪いとは感じませんでした。しかし、一部運転の荒い人がいるのは否めません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 長田駅
近くにスーパー等なんでもある為、普段の生活には特別困らないのですが、いざ遊ぶとなるとパッと思いつくものがありません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 長田駅
公園がある程度は数があるので、遊ぶところには困らない気がします。ただし、交通量が多い地域ですので安全には注意が必要です。
(投稿)