-
2.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 神鉄道場駅
前の住居からは今の住居より近道ができたので、多少通勤時間が短く済んでいましたが、買い物等は店がいまより遠いので、自転車等では行けず、車での買い物がほとんどでした。駅自体は近くにありましたが、ほぼ坂道になっているので積極的に利用したとこはありません。良い所といえば、駅の周りには店がほとんどないので、人が集まる事はなく静かな所だと思います。朝の通勤時間帯には中学校の駐輪場が駅のすぐそばにあるため、混雑するのが大変でした。中学生のお子さんがいる場合は便利だと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 神鉄道場駅
駅は利用していないので、わかりませんが三田まで行けばJRに乗り換えできるので、そのあたりは便利だと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 神鉄道場駅
治安の良さとしては、周辺に店がないので、人が集まることがありません。そのため、治安が良いと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 神鉄道場駅
こちらの駅の周辺は、施設がほぼなく、住宅ばかりなので娯楽の充実度は悪いと思います。場所としては中学が近い為、致し方ないと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 神鉄道場駅
以前に住んでいた最寄り駅の前には、大きな公園があります。また幼稚園から小学校中学校が近くにあるので、子育てのしやすさは良いと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 田尾寺駅
駅は徒歩5分で近くて便利です、大阪へは三田経由、三宮へは谷上経由で行けます。ただ、電車賃が高額で三宮に出るには往復2000円近く、気軽には出ていけませんが2020年6月からは北神急行が半額になるので、これからは利用しやすくなります。車で三宮へ出るには、六甲有料道路で行けば、30分~40分、阪神高速を利用すれば、三宮へ30分ととても便利です。大阪へも中国道と阪神高速で40分足らずで行けます。三宮へも梅田へも電車、高速バス、自家用車でも移動はしやすいので、便利な駅です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 田尾寺駅
大阪駅へは三田駅、尼崎駅で、三宮へは谷上または、新開地で乗り換えですが、駅構内での移動なので便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 田尾寺駅
有馬警察署も近くにあり、街灯も多く、交通量が多い道路も近く、飲食店などが並んでいるため、車も人も通っているので、安心です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 田尾寺駅
インターネットカフェ、カラオケ、本屋があるのみ、公園はたくさんありますが、若者には物足りないかも、車ででかけるには便利なところにあります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 田尾寺駅
小学校が遠い、電車通学で一駅です。神戸市から定期代がでるようですが、徒歩では遠いです。中学は近いです、高校が近くにないです。
(投稿)